焼成
ひさびさの焼成です。
何を作ろうか考えもなく教室へ行き、
「おせちのお重にひびが入っていた!」
と思い出し、この時期にお重を作りました。(^^;
細かいところは目をつぶり、とりあえずでかいお重ができたので
これで来年の正月は安泰だ!(笑)
そしておひな様も。(∩_∩)ゞ
本当は普通のおひな様予定だったのに、
途中で気分が変わり顔だけ猫にすり替えてみました。
お内裏様が持ってい笏を忘れています。
いろいろ突っ込み処満載です。(;´д`)
そして今年も味噌を造りました。
正月に義姉から「味噌作りの際に、笹の葉を入れると
防腐剤代わりになって、カビが来ない」
と聞いて義姉から笹の葉をもらってきて入れました。
また義姉から袋を瓶の中で二重にして作ると良いとも言われて、
良いと言われることは何でもやってみようと思い今年は瓶の中で
袋に入れてみました。
ほんとにカビが来ないと良いなぁ!
最近のコメント