トップページ | 2004年10月 »

2004年9月

2004/09/21

きれはよいが・・

でっかい醤油さし、キレはすばらしく良くてご機嫌なのだけど
使わない日があると出なくなる。
つまり、目詰まりしちゃうのだ。
穴がちいさいというのも原因だと思うけど・・・

やはりもう一個作るべきなのだろうか・・・
あの苦しみをもう一度なの?(^_^;)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2004/09/11

でっかい醤油さし(笑)

IMG_0986

ちと、でかすぎた醤油さし。
一週間以上は維持できそうなくらいでかい。(^_^;)

初めて成功したと見える和紙染め。
でも、本当はもうちょっと薄い色でグラデーションを出したかった。
呉須の状態ではもうちょっと薄く見えた色だったけど、
半磁器、透明だとこんなに鮮やかに濃く出ちゃうのね・・・

さっそく今夜から醤油さしを使おう!
しかし、半磁器だと色が付いちゃいそうだな・・・

| | コメント (7) | トラックバック (0)

まんまるランプ

IMG_0982
果たしてうまくアップできるでしょうか?(^_^;)
今日、完成してきました。
風船作りから、ランプに変身!
しかし、穴が少なかったのと、星がでかかったので
イマイチ、ランプとしてはかわいくない光。(∩_∩)ゞ
赤土に美濃唐津
美濃唐津がまだらにかかり、なんとなくグラデーションになっていて好き。
今度は同じ釉薬で別な物を作りたい。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

トップページ | 2004年10月 »