ついに100!
今見たら、カウンターが100を!
おぉ!ここもついに3桁に突入ね!
嬉しいけど、どうか足跡を付けていって下さりませ!
誰が見ているのか良く解らない解析ソフト。(笑)
でも、観て下さるのは嬉しい。
こんな更新なきブログなのに・・・
今週は穴掘りに陶芸へ行きます。
素焼きして、本焼きまでまだまだ時間がかかりそう。
年内に鳥は焼けるのだろうか?
| 固定リンク
今見たら、カウンターが100を!
おぉ!ここもついに3桁に突入ね!
嬉しいけど、どうか足跡を付けていって下さりませ!
誰が見ているのか良く解らない解析ソフト。(笑)
でも、観て下さるのは嬉しい。
こんな更新なきブログなのに・・・
今週は穴掘りに陶芸へ行きます。
素焼きして、本焼きまでまだまだ時間がかかりそう。
年内に鳥は焼けるのだろうか?
| 固定リンク
コメント
(*^^)∠※PAN!。・:*:・゜☆,。
カウンター100突破おめでとう!
この調子でいこう~。(◎_◎)
干支の作品製作中だったっけ?
投稿: 九隆庵 | 2004/12/01 19:25
100突破おめでとう。
今日はお詫びも一言。
餞別にもらった一輪挿し、ごめん、割れてしまった。
そそっかしくて申し訳ない。
このあいだは大事な(←たいしたものじゃないけど
ないと不便なの!)急須をわってしまいお茶が飲めん。
今日はりんがはちみつのびんを割ってしまい、
いつも朝食にアエーシュ(中東のパン)にたっぷり
付けて超高カロリーにして食べてたのに明日の朝は
お預けだ。
さっきは息子と大喧嘩してもう目がさえてねれない。
投稿: ガッツ | 2004/12/02 06:38
今朝、書いたんだけど消えている。
なんでかな?
九隆庵さん、あさって香合の穴を掘ってきます。
でも、香合じゃなくて、小物入れになりそうですけど。(^_^;)
年内に焼けるか不安。
やっぱり窯が買いたいな。
ガッツ、また新しいのを作るからね。
私の作品って、分厚くて重くて、使い勝手が悪いのに壊れない代物です。(笑)
でも、壊れるなんてきっと薄かったのね。
帰国祝いに作るから楽しみにしていてね。
それまでに腕を磨くべく精進するからね。
投稿: 陶片木 | 2004/12/02 20:26
100突破おめでとうございます。
私もときどきのぞいていますからね。
陶芸がんばってらっしゃいますね。
私は窯はあきらめちゃったけれど・・・・
この前のお茶碗、先日は焼きあがっていても未整理で、もらえませんでした。
近いうちに、次回の貸室の予約金を払いがてら取りに行くつもりです。
できばえは期待薄です。出来たらまた見てくださいね~~。
投稿: うさぬのや | 2004/12/04 17:20
ありがとうございます。
本当は今日、干支人形の続きの予定だったのですけど、
風邪をこじらせて行けませんでした。
年内にできるかどうか・・・
でも、残りできるだけ行く予定でいます。
お茶碗は次回更新ですね?
是非、見に行かせて頂きます。
窯購入はなかなかお尻が持ち上がらないのです。
置き場所とか考えると悩んじゃいますね。
でも、やっぱりmy窯欲しいです。
投稿: 陶片木 | 2004/12/04 19:41