2月1日
明日は都内の私立中学の受験日です。
ほとんどの都内の中学受験者はこの日受験します。
12の試練よね・・・
そう考えると、この挫折って痛いのかな?
(受かる話じゃないところが悲しい。(^_^;))
娘は模試でも、本番でも、自信満々だった学校から拒否されました。
「絶対に受かっているから」と自信満々で、自分で掲示板を見に行くと言って
学校を休んで見に行ったが番号がない・・・
後ろから彼女より先にないことを見つけた私はその背中に何も言えなかった。
がっくり肩を落として、涙をボロボロ浮かべて
うつむきながら行きたかった学校の門を出る。
もう二度とここへ来ることはないよね。
こんなとこ、こっちから願えさげだ!
とけっ飛ばしたくなる気持ちで出てきた。
帰り道、封筒を手に喜ぶ塾のクラスのお母さんが見え、
隣の車両では、小学校の同級生のお母さんの笑顔が見え、
なんで落ちたんだと・・黙って泣く娘がいじらしかった。
あの12の春は本当に辛い春だった。
今年も泣き笑いの春が12歳の子供達にあるのでしょうね。
でも、これで人生決まる訳じゃないぞ!
がんばれ~!受験生!
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
最近のコメント