残り容量
いったいいくら写真をアップしても大丈夫なのか?
と不安になって調べたら、まだまだ容量がありました。
意外や意外、30MBなのに結構はいるのね。
まだ5%しか使っていませんでした。
ニフのHPはすぐにいっぱいになってアップできなかったのに、
あれはなんでだろうか?
あの当時は10MBだったから?
まだまだ未知の世界。
勉強嫌いの私について行けるでしょうか?(∩_∩)ゞ
| 固定リンク
いったいいくら写真をアップしても大丈夫なのか?
と不安になって調べたら、まだまだ容量がありました。
意外や意外、30MBなのに結構はいるのね。
まだ5%しか使っていませんでした。
ニフのHPはすぐにいっぱいになってアップできなかったのに、
あれはなんでだろうか?
あの当時は10MBだったから?
まだまだ未知の世界。
勉強嫌いの私について行けるでしょうか?(∩_∩)ゞ
| 固定リンク
コメント
おはよーー
30MBあったら、かなりの画像いれられるのでは・・
私も今のHP一杯になったら、ブログ付けようかな。
でも50MBあるので、まだまだ大丈夫かも。
こんなに朝早くから、足跡付けにきました~
あらら
ここはメールアドレス入れなくちゃだめなのね!!
忘れていました
投稿: kazue | 2005/01/07 08:31
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い致します。
30MBって意外とあるんですね。
前にHPでいくつか写真をアップしたらすぐにいっぱいになってしまい、
新たにお部屋を借りたくらいでした。
kazueさんは50MBあるのですか?
まだ余裕がありますよね。
ニフの普通のHPは初めは10MB、最近やっと増えて30MBです。
もうちょっとあるといいのにな~!
でも、私の場合、作品ができないので
このくらいがちょうど良いのかもしれないです。(^_^;)
明日、やっと陶芸へ行けます。
釉薬かけてやっと酉ができる!
ひと月遅れちゃうけど、できたらアップしますね。
投稿: 陶片木 | 2005/01/07 10:23
私も、調べたら、8%使用でした。まだ余裕ありますね~。
サイトのほうも、Bフレッツなので、100MBまで無料増加したので、ぜんぜん余裕です。でも貧乏性なのですね。つい、容量使わない方法考えちゃいます。昔の10MBの時のトラウマかしら?笑
明日は、陶芸始めなんですね。楽しんでらしてね~。今度は何を作られるのかな?
投稿: うさぬのや | 2005/01/07 15:54
うさぬのやさん、Bフレッツですか?
私も遂に、遂に、TEPCO光にします!
(*^-^*)
やっぱり100MBになるんですね。
そうれば、本家のHPももうちょっと充実できるかも。
でも、ブログを覚えると簡単にアップできてこっちのほうが良いですよね。
二つのサイトの運営もちょっと大変だし・・・
でも、きっとタラタラやりそうな気もします。(笑)
明日は去年からの年越しの干支の酉と、すり鉢です。
どっちも釉かけです。
まだどうしようか考えていないのです。
今年は穴窯にもチャレンジしたいので、ちょっと大きめの作品も作りたいです。
いろいろアドバイスして下さいね。
投稿: 陶片木 | 2005/01/07 21:12
福井は寒いです~。
サーバーの容量ですが、九隆庵はODN使っていて30M。現在まだ5Mしか使ってません。相当画像をUPしてますが、すべて画像のバイト数を落としているので、30Mがいっぱいになるのはいつのことかと気が遠くなるくらいなんですけど…。
投稿: 九隆庵 | 2005/01/08 00:24
九隆庵さんのHPは30MBで、今は5%しか使っていないのですか?
すごく節約上手ですね。
もっといっぱい使っていらっしゃると思っていました。
だんだんとユーザーも増えて、安くなって容量も増えていきますね。
今度は100MBになるのですが、逆にどうやって良いのか解らなくなり。そうです。(笑)
投稿: 陶片木 | 2005/01/08 08:59