« 蜂 | トップページ | 成年後見人制度 »

2005/05/04

GWまっただ中

昨日、叔母の家に行くのに、柴又帝釈天の前を通りかかったら
観光客でごった返していました。
みんなおでかけなんだな。
まぁ、私も出かける途中だったけど目的が観光や遊びではないし。(謎)

毎年、この時期夫は仕事で
子供が小さいときは一緒に博物館巡りをしていたけど、
このごろは一緒に遊んでくれないので一人黙々家の中の片づけになる。

掃除は嫌い。片づけも嫌い。
できれば自分の動く範囲内にいろいろなものを置き、
お気楽にゴロゴロ寝て過ごしたいと。(爆爆)
でも、ただでさえ、そういう遺伝子を引き継いだ子供がいるのに
さらに上を行く、脱いだものが、脱いだ形で放置しておく夫がいるため
家族全員でやったら恐ろしいゴミ屋敷になると意を決し片づけるのだが
3:1じゃぜんぜん効果なし。(笑)
あぁ~疲れた!

毎年この時期カーテンを新調したくなって、
買いに行くべく出かけることもするのだけど
結局良いのがなくて諦めて洗って終わらせる年でもある。
でも、レースはそろそろ買い換えないとマジに駄目っぽい。

BGMにマスカレードを聴いて、そろそろ動こうかな?(笑)

|

« 蜂 | トップページ | 成年後見人制度 »

コメント

こんばんは^^

御片づけお疲れ様でしたm(_ _)m
うーん。。。
私も自分のテリトリーの掃除は全く苦ではないのですが・・・共用スペースの掃除は嫌い。。。(爆死)

あああ^^;;うちもそろそろレースのカーテン・・替えないとまずいなあ。。。と、「!!」なことを陶片木様のところで思い出してしまった(爆)←お礼を言わなきゃだって^^;

マスカレード!
確かにあれなら、ちょっとステップ軽く掃除する気になりそう・・・^^
(あれのオルゴールのバージョンもすきなのですが^^(四季の劇で最初にオークションにかけられているんです。確か(笑)))

投稿: まいくろ | 2005/05/04 22:21

マスカレーェ~ドゥ!ってキンキラキンの舞台で
仮面をかぶって踊る様は楽しいよね。

オルゴールバージョン、いいですね。
あの華やかな舞台とは対照的で
静かで、優しいメロディ。
ラストでもファントムが歌い、オルゴールも少しだけ流れました。(映画)

まいくろちゃんはA型だからきっっちりしているでしょ?
っていう私も実はA型なのだけど。
誰も信じてくれないけど。(^_^;)

カーテンは毎年そう思いつつ、
3年ほど前に表の方だけ総とっかえしたのだけど、
レースまで余裕がなく、そのままのまま、いまだにそのままです。(爆)

投稿: 陶片木 | 2005/05/05 07:08

実は私も、先日、カーテン新しくしたいなぁともっていたところなんですよ。せめて、レースのカーテンだけでも、洗濯しなきゃ~と。まるで同じ状況ですね。

下の足長蜂はどうされました?
蜂っていえば、妹の干してあった制服のブラウスの袖にはいっていて、知らずに着た妹は刺されてしまったんですよ。
家の近くに巣があると、ちょっと気が気ではないですね。

投稿: うさぬのや | 2005/05/05 12:11

アシナガバチはまだいます。
巣もそのまま。
本当は除去したいのですが、
とりあえず洗濯物をそこに干さないようにして、
巣立つ日を待つことにします。

でも、妹さんも痛い思いをなさいましたね。
大丈夫だったのですか?
まさかそこにいるとは思いませんものね。

カーテンは表のカーテンのフックでレースのカーテンが傷ついて
もう買い換えないとだめだな・・って外すたびに思っては
まぁ、みえないからと。(; ̄ー ̄A アセアセ・・・

投稿: 陶片木 | 2005/05/05 16:37

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: GWまっただ中:

« 蜂 | トップページ | 成年後見人制度 »