« アシナガバチ、その後 | トップページ | 朝青龍 »

2005/05/20

紫のバラ(笑)

IMG_1293「ブルームーン」という名前のこの花は、香りが高いバラの花です。
バラの割に花びらが少なく見えるのは、咲ききって開ききってしまったからかも。(笑)

「ガラスの仮面」を読んだとき出てきた「紫のバラ」なんてあるわけないだろうと思っていたけど、
実際にこの花を見れば、頂けないなら自分で買います!(爆)って思ってしまうくらい魅力的です。

|

« アシナガバチ、その後 | トップページ | 朝青龍 »

コメント

これ隠れ家に植えてあります。
魅力的ですよね。
HTローズはあんまり好きじゃないけど、
この子は別格かな。
大きいのに押し出しが強くないので、
切花にしても目立ちすぎませんし。
いいなぁ、庭ほしいなぁ。

投稿: 黒陣馬 | 2005/05/20 15:11

挿し木にできるので、前の職場の奥さんから求められ、お嫁に行きました。(^_^;)
香りが高く、魅力的ですよね。
鉢に2つありますが、今年は花がいっぱい咲いてくれてどれもこぶりの花でした。
でも、どの子も良い香りでした。
ポプリとか自分で作れるのかな?
香りだけでも閉じこめたい気分です。(∩_∩)ゞ

投稿: 陶片木 | 2005/05/20 21:04

きれい~。
紫色のばら、初めて見ました。

ばらを見ると思い出す・・・
「ばらはとげがあるけど好き。香りも。」
昔そんなことを話したらばらの花束をプレゼントされたことがありました(遠い目)
あ~、あの時が人生で最大にもてた時だった((爆))

いいよね・・・思い出に浸るくらいしても(*^д^*)

投稿: ぶんぶん | 2005/05/21 22:24

ぶんぶんさん。
バラの花のプレゼントだなんて、素敵!
一本でも、抱えきれないくらいでもどっちも感激しちゃうかも。(*^^*)ポッ

これ、写真よりもうちょっと藤色です。
香りは他のバラよりずっと高くて甘いです。

そうそう、思い出に浸るのは罪じゃないです。
私なんて妄想にも浸っています。(^_^;)

投稿: 陶片木 | 2005/05/22 09:44

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 紫のバラ(笑):

« アシナガバチ、その後 | トップページ | 朝青龍 »