胃カメラ飲んできました。
午前中に胃カメラを飲んできました。
去年、節目検診でポリープが見つかり飲んだことがあり、
今年は二回目です。
肩に痛い筋肉注射をして、胃の動きを止め、
昨夜から絶食中の欲しがる喉にまずい胃のための水を飲み、
その後、喉の麻酔の薬を口に5分含んで待つ。
これがひたすら長く感じたくらいで、あとは夢の中。(笑)
そうなのです、その後は全身麻酔で
爆睡中の私の口からカメラを入れて中を撮影するのみ。
結果は去年のようなポリープはなく、
胃液が多く出ていると言うことと、
一部、胃炎になっている箇所があったと。
なので、薬で様子を見て終わりだそうです。
やはし、なんともなかったようだ。(爆爆)
毎日夕方5時近くなると胃がきりきり痛み出してくる。
でも、それも薬で落ち着いたし、
このまま治ってくれると良いけど。
それにしても、胃って正直な臓器。
嫌なことがあると、声ではなく胃袋がまず叫ぶ。
お腹が空いても同様に叫ぶ。(爆爆)
| 固定リンク
コメント
陶片木さん、
なんともなくてよかったですね。
胃液の分泌が狂っていたのかしら・・・
私は昔牡蠣を食べて胃炎を起こしたのですが、
点滴をしてもらったら、その後コロッとよくなっちゃいました。
どうぞ、お大事にー。
投稿: ぶんぶん | 2005/07/16 20:00
ぶんぶんさん
ありがとうございます。
胃液は多かったそうです。
でも、ポリープもなぁ~んにもなかったでした。(^_^;)
胃炎、点滴だけで治ったんですか?
でも、軽くて良かったですね。
胃って正直ですよね。
敏感で、素直で、まるで私みたい。
(。_゜☆\ ベキバキ
投稿: 陶片木 | 2005/07/16 21:36
胃カメラ、お疲れ様でした。
全身麻酔で眠っている間に終わるって言うのは良いですね。私も、2度、胃カメラを飲んでいますが、あののどの気持ち悪さは、思い出しただけでも、「おえっっ」となりそうです。(^^;
私も、胃液が多く分泌するタイプの胃炎で、私の場合は、暴飲暴食、食べすぎが原因みたいです。 陶片木さんは、そんな事無いと思いますが……。
それで、有名な(?)ガスターを処方されて飲んでいます。おかげで、最近は胃が痛くなるのが、だいぶ減ったように感じています。
陶片木さんも、良い薬で早く良くなると良いですね。胃の痛いのは、本当につらいですから。
お大事に。
投稿: はせまな | 2005/07/16 22:35
はせまなさん
ありがとうございます。
はせまなさんも胃カメラ仲間でしたか。
みなさん、同様に「あれが気持ち悪かった」とおっしゃいますね。
私は全身麻酔だったので、まったく記憶にないのですが
他の記憶もなくなるくらい爆睡してしまいました。(^_^;)
それはそれで不安なものでもあります。(笑)
私も暴飲暴食派でして。(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
なので、胃がパニックを起こしたのでしょうね。
このところ、精神的にも参っていたし、
そこへもってきて、半分やけ食いみたいな事もしたし。
(。_゜☆\ ベキバキ
H2ブロッカーの処方、私もされました。
いまのところ調子良いです。
このまま平和に胃袋が収まって欲しいものです。(∩_∩)ゞ
投稿: 陶片木 | 2005/07/16 23:14
良かったですねー。
我が家ではオットが胃カメラ経験者。
話にしか聞いたことはないのですが、考えただけで胃が痛くなりそうです。
何はともあれ、心にも身体にも無理しないよう、お大事に。
投稿: ukky | 2005/07/17 00:40
ukkyさん、ありがとうございます。
何でもなくて本当に良かったと。
精神的なストレスが原因だったと思うのですが、
そういうものはなかなかぬぐい去れないですよね。
ご主人も胃カメラ仲間ですね。(^_^;)
覚醒して検査は辛いと聞いています。
でも、全身麻酔だと本当に寝ている間なので
何も解らないまま事が終わっています。(汗)
でも、痛みも、苦しみも、気持ち悪さもなにも解らないのは
いいかなとも思いました。
カメラなんて飲まなくても良い方がいいですものね。
今日はこれから陶芸です。
頑張って蚊取り線香作ってきます。
投稿: 陶片木 | 2005/07/17 09:44
私も 10年前位に胃カメラのみました
ジェル状の喉の麻酔は我慢出来たけど、スプレー式の麻酔も辛く カメラも オエっとなった瞬間「今だ!!」っとばかりに進められ・・・ 異常なしって言われた日には、やる前に何とか分らなかったの??って 腹立たしい程の拷問でした
全麻で出来るようになっているのですね
体に麻酔の弊害があっても、それがいいです
余計に胃に悪いです
どうぞ、お大事に
投稿: 菜 | 2005/07/24 20:12
スプレー式の麻酔、経験ないのですが、
かなり辛そうですね。
いまはかなり全身麻酔の病院が増えたと聞いています。
不安な部分もありますが、
楽なことが間違いないです。(^_^;)
何でもなかったのは良かったけど、
何でもないなら、カメラを飲みたくないですよね。
もっと楽に簡単に解る方法があればいいのにと思いますよね。
投稿: 陶片木 | 2005/07/24 21:17