« 全陶展 | トップページ | マロンケーキ »
今まで作った作品だけ、右側にある「photo」の陶芸写真に別ブログで入れてみました。
それにしても作品数が少ないです。(^_^;)頑張って作らなきゃ。
投稿者 陶片木 時刻 13:51 陶芸 | 固定リンク Tweet
根性で陶の新作UPしました。 意外なものが多いとの評判です。 好き嫌い出そうなものばかりですけど…。
投稿: 九隆庵 | 2005/07/18 23:47
九隆庵 さん 作品を拝見しました。 赤絵、微妙に色に違いがあるんですね。 朱色系と、赤系。
涼しそうな酒器セット、 冷酒が合いそうですよね。 うぅ、早く胃を治して飲みたい!
黒陶土と、グレー御影のカップセット、 おしゃれで良い感じですよね。 コーヒーすら飲めないの。 (飲んだら痛かった) 早く治したいよ~!(ToT)
五斗蒔白土・青ガラス釉ってすごくきれいな色。 ガラス釉薬って経験がないので解らないのだけど 流れやすいのかな? でも、きれいにかかっていますよね。
一番下の酒器は面白い。 あの上の穴からお酒を入れるのよね?
私は次回、箸置きが焼けて、 次ぎに蚊取り線香の素焼きができる感じだそうです。 本焼きはまだまだかも・・
なかなか思い通りにならないところがおもしろみでもあり ストレスでもあります。 でも、地道に続けたいと思っています。
投稿: 陶片木 | 2005/07/19 08:52
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 陶芸写真:
コメント
根性で陶の新作UPしました。
意外なものが多いとの評判です。
好き嫌い出そうなものばかりですけど…。
投稿: 九隆庵 | 2005/07/18 23:47
九隆庵 さん
作品を拝見しました。
赤絵、微妙に色に違いがあるんですね。
朱色系と、赤系。
涼しそうな酒器セット、
冷酒が合いそうですよね。
うぅ、早く胃を治して飲みたい!
黒陶土と、グレー御影のカップセット、
おしゃれで良い感じですよね。
コーヒーすら飲めないの。
(飲んだら痛かった)
早く治したいよ~!(ToT)
五斗蒔白土・青ガラス釉ってすごくきれいな色。
ガラス釉薬って経験がないので解らないのだけど
流れやすいのかな?
でも、きれいにかかっていますよね。
一番下の酒器は面白い。
あの上の穴からお酒を入れるのよね?
私は次回、箸置きが焼けて、
次ぎに蚊取り線香の素焼きができる感じだそうです。
本焼きはまだまだかも・・
なかなか思い通りにならないところがおもしろみでもあり
ストレスでもあります。
でも、地道に続けたいと思っています。
投稿: 陶片木 | 2005/07/19 08:52