« 毒だし岩盤浴&宴会オフ | トップページ | 今日は誕生日 »

2005/11/12

第6回 ジャパンギルド・ミニチュアショー

IMG_1723 今日は浜松町まで、てるとさんの作品を拝見しにいってきました。
午後から青空になり、東京タワーも空を突いて伸び、まぶしいくらいの日差しで暑いくらいのお天気でした。

浜松町にある産業センターに入るとすごい人。
以前、横浜で開催されたドールハウス展よりさらに規模も大きく、出展数も多かったです。

さっそくてるとさんを発見!
バンダナを頭に巻いてお忙しそうに説明をされている。
ふと私を発見してくれたものの「あれ?顔が違う」と・・・(∩_∩)ゞ
あれは夏だったから今より痩せていたのです。(笑)

IMG_1710 ものすごいニチュアの数々。
しかも精巧で、形も美しく、釉薬も一つ一つ手が凝っていてすばらしい。
こんなちいさなものを、こんなに精巧に仕上げるてるとさんの手って、魔法の手みたいだ・・
私なんて、腕でも、顔でも入りそうな器なのになかなかうまくいかない・・・(; ̄ー ̄A アセアセ・・・

IMG_1712 IMG_1714

IMG_1715

IMG_1716

ふくろう亭の入り口、中のカウンター、出品の蚊取り線香と、蚊取り線香の台のブタさん。
すごいでしょ~!(と私が自慢してどうする。(∩_∩)ゞ)
本物みたいなふくろう亭に、カメラを入れると、自分がそこにいるみたい。
実際にこのお店はあるそうですが、是非、北海道へ行ったらいってみたいなぁ。
鮮度の良いお魚が食べられるそうです。
それと旨い焼酎も。(; ̄ー ̄A アセアセ・・・

IMG_1709 最後に・・・
飲みました!
ローストアーモンドラテ。
まいくろさんのブログで読んで、「飲みたい!」思いつつ、そのお店が見つからず浜松町で発見!(笑)
ついに飲みましたが、すでに次作の作品が出ているようです。(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
こっちはポリフェノールがワインの30倍の「アサイー」だって。
でも、気がついたときはラテを頼み終わっていました・・・(∋_∈)
こっちにすればよかった・・・(-_-;

|

« 毒だし岩盤浴&宴会オフ | トップページ | 今日は誕生日 »

コメント

こーんにちは^^
TBありがとうございました!

ジャパンギルド・ミニチュアショー!
おお。知らなかった催し物ですが、素晴らしいですね~。
「え?これも?これもこれも?」
と写真を開く度びっくり。
ぶきっちょなんで、こんなことが出来るなんて、もう信じられん^^;(笑)
素敵ですね~^^
一度実際見てみたいです~。


で、ラテ飲みましたか。
私が頼んだ時も「アサイー」あったんですが、もうどうしてもアーモンドがよくて(笑)
「アサイー」はまた次回、ゆっくり戴きます。ぐふふ

投稿: まいくろ | 2005/11/13 13:00

まいくろさん、コメントをありがとうございます。

そうなんですよ、すごく細かい。
おまけにどれもきちんとシンメトリーがとられていて美しい。
釉薬も、一点一点、きれいにかかっていて
ひだすきの緋色の出た器もあるのです。
それは見事な作品でした。

アサイー、あったのですね。
しかし、寒くなる季節に、ジュースって不思議ですよね。(∩_∩)ゞ
でも、微妙にそそられるポリフェノール30倍。(笑)
こうやって、陰謀にはめられていくのね。(; ̄ー ̄A アセアセ・・・

投稿: 陶片木 | 2005/11/13 17:52

おはようございます

お誕生日おめでとうございます
(^▽^)/

投稿: hayarin。 | 2005/11/14 08:22

hayarinさん、コメントをありがとうございます。

覚えていてくださってありがとうございます。
そうなんです。
また一個増えちゃいました。(笑)

年々、増えるまでの時間が加速しています。(笑)
とはいえ、そのわずかになっていった時間を
いっぱい使って、お互いに「いいおんな」を目指しましょうね。

投稿: 陶片木 | 2005/11/14 08:28

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 第6回 ジャパンギルド・ミニチュアショー:

« 毒だし岩盤浴&宴会オフ | トップページ | 今日は誕生日 »