クリスマスタイル完成。\(^O^)/
今日は黒陣馬さんの臨時教室があり、
ぶんぶんさんとゆれいが
親子で参加されました。
私はクリスマスタイルを。
自分で探してきた図案なのに、
ヘロヘロに疲れてしまった・・(笑)
家に帰って大きくアップしてみたら、
微妙に十字架がずれている。(爆爆)
トナカイの角と、十字架は
マンガンで描くだけで良かったんじゃない?
とこれを見た娘に言われて「確かに・・」と。
でも、白がきちんと出ればそれで良しだよね?(∩_∩)ゞ
久々に会ったゆれいと、ぶんぶんさんは
とても上手にタイルを描かれていて
不器用でせっかちで根性なしの私は
途中でなんども挫折し気味でした。(汗)
でも、完成が見られて良かった。(*^-^*)
黒陣馬さん、ぶんぶんさん、ゆれい、お嬢様方、
本当にお疲れ様でした。
左はぶんぶんさんから頂いたお菓子と、シャボン玉石けん。
これ、探していたのです。
ありがとうございます!
右はゆれいのタペストリー。
本等に器用だよね。
こんな細かいもの、私にはどんだけ時間があってもできない。
みっちり机に向かった3時間強。
(途中、なんども挫折していましたけど)
久々に勉強した気分になりました。(笑)
黒陣馬さん、ありがとうございました。
| 固定リンク
コメント
タイル、焼いてあるんですよね!きれいに色出てますね!しかも図案がいい!
シャボン玉石鹸、「自然流石鹸読本」という本でしり結構長いこと使っていました。
が、手に入れるのが大変で今じゃあまり使いません!
大量にメーカーから送ってもらうと割引になって安いのですが・・・・・
シャボン玉石鹸で一番お得なのは、洗濯石鹸の固形のものです。
成分は一緒で、大きいし値段も安い!
これで一時期、体も頭も洗ってました。
投稿: yakimono.takano | 2005/12/11 22:15
takanoさん、コメントをありがとうございます。
まだ焼成前なのです。
この釉薬、焼成温度が低くて、
垂れ流れない釉薬だそうです。
カップなどにもつかえそうですよね。
シャボン玉石けん、売っていないですよね。
探しても見つからず、ぶんぶんさんがくださいました。
これ一個で、いろいろ洗えそうですよね。
投稿: 陶片木 | 2005/12/11 22:19
陶片木さん、こんばんは~。
今日はお疲れ様でした。
タイル、焼き上がりが楽しみですね。
記事を書いていたら長くなってしまい、
明日までかかりそうで今日はもう寝ます~。
明日書く記事をトラックバックさせていただきますね。
シャボン玉石鹸、こちらでは売っているところがあるので、もし使い心地がよかったら
いつでも遠慮なく言ってくださいね~^^
投稿: ぶんぶん | 2005/12/11 23:01
あら、これもまたいいわ♪
なんだかますますやりたくなってきた^^;
やらなければいけない事がいっぱいあるんですが、どうにもこの性格が;;
そろそろ切羽詰ってもよさそうなんだけど。
投稿: 也月 | 2005/12/11 23:25
タイル、かわいいです!
焼き上がりも同じような色合いになるのですか?
いいな~、早く焼けないかな?
私もシャボン玉石けん使ってました。
今も、シャンプーはシャボン玉の固形を使ってます。
投稿: ukky | 2005/12/12 00:42
ぶんぶんさん、也月さん、ukkyさん、
コメントをありがとうございます。
ぶんぶんさん、
昨日は遠路はるばる来て頂き
お会いできて嬉しかったです。
タイル二度目なのに本当にお上手ですね。
みなさん、性格が真面目で丁寧だから
それが作品に良い感じで出て
うらやましかったです。
焼成がすごく楽しみです。
十字架とトナカイの角、うまくでるといいなぁ。
シャボン玉石けん。
もしも使い勝手が良かったら、
代引きでお願いをしてしまうかもしれないです。
そのときはよろしくお願いします。
也月さん
私は下手なのですが、みなさん、
すごく器用に描いていらっしゃいました。
カップなどの縦長のものにも描けるそうです。
垂れないそうで、それっていろいろ利用できますよね。
ukkyさん
焼き上がりは釉薬と同様に違う色のものもあります。
今回、紫に見える部分は
濃い藍色になる予定です。
ukkyさんもシャボン玉石けんお使いでしたか?
みなさんに勧めて頂いたのに
近所では売っていないのです。
やっぱりうちの近所って、薄利多売系なのよね。(汗)
投稿: 陶片木 | 2005/12/12 18:18
陶片木さん、
また今回も色々とお世話になり、本当に有難うございました。m(__)m
ちなみにマンガンで線描いても、そこを残して背景の藍色を塗るのは超大変ですぜ。w
十字架は大丈夫だろうけど、ツノの部分は私でもかなり苦労すると思うので、今回のやり方でいいんじゃないかと思いますヨ。
焼き上がりが楽しみですね。(^^)
投稿: 黒陣馬 | 2005/12/12 20:50
黒陣馬さん、コメントをありがとうございました。
本当にお疲れ様でした。
&わがままな生徒にお付き合いいただき
ありがとうございました。(笑)
マンガンだとやっぱり駄目ですか?
十字架ははっきりとずれちゃって、
微妙に悲しいのですが、
結果オーライになるといいなぁと祈っています。
年内にはできるのかな?
クリスマスまでに間に合うといいなぁと
心待ちにしています。
本当にありがとうございました。
投稿: 陶片木 | 2005/12/12 22:38