« お酒バトン | トップページ | 母の日 »

2006/05/14

タイフェスティバル

今日は、ココロガレディースで、
タイフェスティバル」に参加してきました。

去年、行っていらしたぶんぶんさんのアドバイスで
早めに行かないとすごく混むというお話で
朝、9時半に原宿駅に集合しました。

まだ誰もいない代々木公園は、ちょっと不思議な空間。
でも、しばらく歩けばテントがいっぱい。香りもいっぱい。
そこはもう、タイランド。

Img_0729Img_0720Img_0725Img_0733_2Img_0736_1Img_0737_1Img_0726_3ありとあらゆる、目についたものを食べまくる。(∩_∩)ゞ

写真にない、ランブータン、豚肉の串焼き、タピオカ入りミルク・・・・
何を食べたか記憶にないくらい手当たり次第食べていました。(笑)

Img_0728Img_0727そしてやはり、目につくのは陶器。
左はマンゴスチンの形の調味料入れ。
右は茶碗と箸置きが一体化したところ。
この像は、下に置けば単独箸置きにもなります。

青磁の色が美しいです。
ランブータンのへたの部分だけ無釉で、台になる部分も周りだけ無釉。
色合いのバランスが素敵でした。
茶碗のブルーも瑠璃より深い青で、周りの焼き締めの所に入ったラインがきれいでした。

Img_0739Img_0741お腹もいっぱいになって、
フラフラとお買い物をしながら帰りの準備。
すでに昼間から辛旨のタイ料理の口の中を癒すため
ビールを2本飲み干していました。(笑)

見れば欲しいお店てんこ盛り。\(^O^)/
でも、さすがにドリアンは買わずに、記念写真のみにしました。(笑)
右は売約済みのタイのタクシーだそうです。
後ろの座席は足を伸ばしてもOKの広々としたスペースでした。
日本円で約100万くらいするそうです。

家についたのは3時ちょっと過ぎでした。
なんて清く正しい私!(笑)

お腹もいっぱいで、帰りの電車はもちろん爆睡。(笑)
それを狙って、新宿から乗り込んだのだけど。

みなさんからいただいたお土産と、タイの食材です。
Img_0747Img_0745_1誘ってくださった黒陣馬さん
まいくろちゃんぶんぶんさん
comさんsiiちゃんてりこさん
ありがとうございました。
また、遊んでくださいね。

そして帰宅後、早速買ってきたグリーカレーペーストでカレー作成。
昼食べた味を忘れないために復習するなんて、
私ってやっぱり真面目!(笑)
これからもおいしい物を食べ歩かねば!(爆)

Img_0749Img_0750劇辛!&劇旨!グリーンカレーのあとのお口直しは、母の日ケーキでした。\(^O^)/

|

« お酒バトン | トップページ | 母の日 »

コメント

こんばんは!
今日はお疲れ様でした&本当にありがとうございました。楽しかったですね(^^*

おお!いつのまにこんなに沢山お写真を!!
器のお写真も撮っていらしたのですね^^
(あれ、すごくかわいかったな~。)

手当たり次第食べて、お土産にして・・・
美味しく楽しい一日でした♪

また、皆さんで遊べる機会が来るのを楽しみにしております!

投稿: まいくろ | 2006/05/14 19:32

今日は有難うございました。(^^)
楽しかったです~~。
器、とってもステキだったよね。
もうちょっとお値段が安ければまたお持ち帰りになってたかも。w
いただいた「玉」さっそく携帯につけましたよん♪
今度は夜の部に行きたいですね、やっぱり。(笑)

PS:
ぎゃあtbが2つも飛んじゃった。汗
削除お願いします~~。m(__)m

投稿: 黒陣馬 | 2006/05/14 19:46

まいくろさん、黒陣馬さん、
コメントをありがとうございました。

まいくろさん
おいしくて、楽しい一日でした。
千葉名物のお菓子はどれもおいしかったです。
やっぱり千葉って最高です!\(^O^)/

また、一緒に遊んでくださいね。

黒陣馬さん
今日はありがとうございました。
本当においしかったし、楽しかったです。

玉、採用して頂き、ありがとうございました。(^_^;)
ご希望にかなう勾玉ができるように精進します。

あの器も、本当に素敵でしたね。
あんな色が出たら・・などと妄想しながら
後ろ髪は引かれていました。(; ̄ー ̄A アセアセ・・・

また、ご一緒させてくださいね。

投稿: 陶片木 | 2006/05/14 20:09

陶片木さん、今日はどうもありがとうございました。
くまちゃんの作品もありがとうございました。

たくさん写真を撮られていたのですね~。
私は食べ物に夢中で、あんまり撮れず・・・。

あのマンゴスチンの陶器、かわいかったですね~。
作れそうですか?

投稿: ぶんぶん | 2006/05/14 22:01

今日は飲み会のうちにはいらないのでしょうね(^O^)

投稿: TOKIKO | 2006/05/14 22:23

タイフェステバルのレポート
とても楽しく読ませていただきました。
料理もフルーツも異国の香り
たっぷりで、行ってみたくなりました・・・。
陶片木さん、お手製のグリーンカレー
激辛って、どれ位なのかな?

何処に行っても陶器に目がいくのは
わかりますね~。
異国の焼き物も興味シンシンです。

母の日のケーキは、一段と美味しかったのでしょうね!
私も母に感謝です。

投稿: イフ | 2006/05/14 23:57

陶片木さん、こんばんは^^
帰ってすぐ眠りに落ちてしまったため…
夜中に活動再開中のsiiです( ; ̄▽ ̄)ゞ

…(艸 `*)♪
やはり、陶片木さんは陶器が気になってましたよね♪
マンゴスチン、かわいかったですよね^^
あ。いただいた作品、大切にします!

陶片木さんとは初めてお会いしたのに…
なんだか空気がとても柔らかくて、心地良かったです^^

また、ご一緒できたら嬉しいです(///∇//)♪

投稿: sii | 2006/05/15 03:36

わー、おいしそう。楽しそう♪
いいですね。手軽にタイに行けるなんて、
スゴーク行ってみタイ(すみません、ベタで)(笑)。
私もご一緒してたら食べまくってしまいそう~。
それに陶器。ほんとにすてきですね。
見たら買ってしまったと思います。
色がとってもいいですね。箸置きと一体化している
のもかわいいし。
ちゃんとグリーンカレーもお作りになっていて、
ほんとに感心~(笑) 母の日のおいしそうなケーキ
まで堪能ました。ありがとうございます♪

投稿: レイコ | 2006/05/15 05:21

ぶんぶんさん、TOKIKOさん、イフさん、siiさん、レイコさん
コメントをありがとうございました。

ぶんぶんさん
昨日はお疲れ様でした。
私も食べるのに夢中で、あとでみなさんのブログに行き
あ、これも食べたと思い出しました。(笑)
この分だと、朝食べた食事も思い出せない私です・・(∩_∩)ゞ

マンゴスチンの器、難しいと思います。
こんな形の調味料入れは作りたいのですが、
頭の中の妄想に追いつかない技術がない私です。(; ̄ー ̄A アセアセ・・・

TOKIKOさん
ノーカウントって事で!(爆)

イフさん
ものすごく辛いのですが、さらに公園で食べたカレーは辛かったです。
ひとくち食べては、ビールを飲み・・
あっという間にビールがなくなってしまいました。(^_^;)
でも、ビールの味が分からないくらい、舌がしびれていました。
火でも噴きそうだったし。(爆)

本当にすぐに陶器に目がいってしまいます。
かわいかったですよ。
箸置きも、調味料入れも。
写真写りが悪いのですが、この箸置きはなかなか優れものだと思いました。

ケーキは辛い口直しに最高でした。
おいしかったですが、食べ過ぎてちょっと怖いです。(笑)

siiさん
お初で嬉しかったです。
かわいいなぁ。わかいなぁ。と母の気持ちでおりました。(^_^;)

帰りの電車は爆睡で、一個手前の駅で目覚めて、
再び睡魔に襲われ、気がついたら下車駅ドアが閉まる寸前でした。(笑)

楽しかったし、おいしかったですよね。
また、ご一緒させてくださいね。
お願い致します。

レイコさん
電車で行けるタイランドでした。(笑)

代々木公園いっぱいにタイがやってきて、
香りも、音も、タイでした。

陶器はつい手に取ってみてしまいます。
外国の陶器は、釉薬の種類も違うし
粘土も違うから、同じような物はできないけど
発想などは勉強になります。

母の日、子供二人はお出かけだったので
疲れた私は早々に寝てしまいました。(笑)
朝起きたら、お土産が待っていましたけど。(^_^;)

投稿: 陶片木 | 2006/05/15 09:22

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: タイフェスティバル:

» タイ・フェスティバルOFF★参加 [空からアポロ]
【タイ・フェスティバル】(in代々木公園)に・・・ Walking along the river: [続きを読む]

受信: 2006/05/14 19:34

» タイフェス・オフ [Walking along the river]
ちょうど一昨年の今ごろ、ココログレディスナイトというオフをしたのですが、 今年は [続きを読む]

受信: 2006/05/14 19:38

» タイフェスティバルヽ(`◇´)/♪ [sii☆わーるど]
モブログは…代々木公園からでした^^という事で『タイ・フェスティバル』に行ってき [続きを読む]

受信: 2006/05/15 02:49

» タイフェスティバルオフ [Fancy Pet]
昨年娘と一緒にタイフェスティバルへ行き美味しかったので、今年も行ってまいりまし [続きを読む]

受信: 2006/05/15 07:09

« お酒バトン | トップページ | 母の日 »