怠慢のいい訳。(^^;
父のこともあって、更新を怠っていましたが
一時退院したものの、また明日から再入院です。
状況はあまり良くなく、精神的にはまいっているのですが
それでも、日々やらねばならぬ事はてんこ盛りで
逆に忙しさに終われる方が、考え込まないで良いのかなと考える日々でもあります。
そんなところへ今日、窯を買ったお店から美術館情報が届きました。
5/27~7/2
東京国立美術館 ルーシー・リーとハンス・コパー
この間の益子と同じものなのだろうか?
上野の全陶展ももうすぐかな?
いつも見応えがあって、すばらしい作品が並ぶから、
今年も是非見に行きたいなぁ・・
などと思っています。
このごろ、歳を取ったのか、平和が一番だと思う。(笑)
何事もなく、平和で、安全で、無事であることが
一番幸せなのかもしれない。
書きつつ、一気に婆臭くなった自分を感じちゃった。
||||||||||||||(* ̄ロ ̄)ガーン||||||||||||||||
| 固定リンク
コメント
本当にそうです。
私も最近は一番健康であることが財産だと思うようになりました。
テポドンがどうのって言っているし、あ~どうして
人間って争うんでしょうね。と思うこのごろ。
陶片木さんも無理なさらずに、適度に発散してくださいね~。おつきあいしますよ~。
投稿: ぶんぶん | 2006/06/20 22:30
>何事もなく、平和で、安全で、無事であることが
>一番幸せなのかもしれない。
本当にそのとおり!
平穏無事って、若い頃は何だか面白くないと思っていたけれど、今はそのありがたさをしみじみ感じます。
お父様、くれぐれもお大事に。
陶片木さんもお体に気をつけてくださいね。
投稿: Tompei | 2006/06/21 19:48
ぶんぶんさん、tompeiさん、
コメントをありがとうございました。
ぶんぶんさん
健康って本当にありがたいなぁと思う今日このごろです。
なんで男はすぐに戦いたがるのでしょうね。
兵器なんて持たないと、自分を誇示できないのでしょうか。
呆れるくらい情けないです。
一段落したら遊びたい!。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
tompeiさん
平穏無事ってこんなに大事なものだと
つくづく痛感する日々です。
若い頃は非凡が良いなんて大きな声で言っていたことが
今は恥ずかしいです。(^^;
みなさんのおかげで元気で頑張れます。
ありがとうございます。
投稿: 陶片木 | 2006/06/21 21:27
…( ̄∀ ̄)♪
言い訳なんていりませんよ~^^
やらなくてはならない事を優先させてください!
それらを放ったままでは…
ゆっくり更新なんて出来ませんよね( ; ̄▽ ̄)ゞ☆
siiも、平和が1番だと思いますです!!
(歳なんて関係ないんです。。。☆笑)
投稿: sii | 2006/06/22 04:19
平和が一番・・・まさに同感です!!
私の周りはいたって平和ですけど・・・・。
でもこうやっている瞬間にも、世界のどこかで争いがおこっているんですよねえ。
悲しいことです。
投稿: 也月 | 2006/06/22 20:09
家族の病気、怪我、本当に心が休まることはない
ですね。逆に自分の病気の方がまだ気楽だと
思ってみたりします。
陶片木さんは思いをいっぱいに感じられる方だから、
きっとお忙しい方が気が紛れてよいのだと思います。
ご心配は尽きないと思いますが、心も休ませて
あげるようにしてくださいね。
投稿: レイコ | 2006/06/22 23:30
siiちゃん、也月さん、レイコさん、
コメントをありがとうございました。
siiちゃん
平和ってありがたいです。
このごろ、あれこれ色々ありすぎて
ちょっと疲れ切っています。
今日一日のんびりして復活モードです!
也月さん
争いは耐えませんね。
無駄な争いが多すぎです。
今日はのんびりできて、ちょっと幸せでした。
平和のありがたさを実感です。(*^-^*)
レイコさん
家族の病気は重いです。
気持ちがどよーんとしています。
いっそ自分の方がってやはり思いました。
今日はお休みしたので楽になりました
焦らず、いろいろな面でのんびり
マイペースで頑張ろうと思っています。
投稿: 陶片木 | 2006/06/24 22:14