久々の焼成
久々に焼成しました。
あと一回分、焼成待ちがありますが
とりあえず先に焼けた分だけ載せます。
失敗作もいっぱいあって、
乳白に織部のカップは、底が棚板を修復したアルミナが
いっぱいくっついてしまって
それが取れなくなっているし、
左の白化粧土のは、内側が縮れてしまって不気味な模様になるし
他にも棚板にくっついた鈴とか悲しい結果の物もあります。
。・゚゚・o(iДi)o・゚゚・。うぇぇん
こっちは後輩の作品。
遊びに来て、数時間で
作って帰ったのだけど
どれも初めてとは思えないくらい
とっとと仕上げていきました。
私の下手な釉がけで、
織部に渋がでてしまった。
(;´д`)トホホ
今朝、取り立ての枝豆を、早速茹でて器に載せました。
模様が隠れて丁度良いです。(^^;
おいしかったぁ~~
| 固定リンク
コメント
あの時、干していた化粧土ですね?
可愛いカップに仕上がりましたね。
朝から枝豆で一杯ですか??大皿は模様付きなんですね。大きくしないとわかりませんでした。
お世話になりましたm(_ _)m
投稿: ゆれい | 2007/06/24 10:50
ゆれい、コメントをありがとう!
あのとき干していた他の物は
現在窯の中で、二度目の焼成を待っています。
枝豆は黒豆の枝豆だったのですが
甘くておいしかった。
ビールがあれば・・と夫とぼやきつつ
お茶をすすっていました。(笑)
投稿: 陶片木 | 2007/06/24 12:18
枝豆がおいしそうに見えるけど、模様が隠れちゃうのが残念です~。
お皿立てで飾ったらいかがですか~?
カップもすごくいい感じですね。
フリーカップはビール入れても美味しそう~♪
ゆれいさんもさすが器用でいらっしゃる。
早く手元にほしいことでしょう^^
投稿: ぶんぶん | 2007/06/24 13:59
おー着実に進化してる!(^^;
素敵な模様が隠れてかわいそうかも。
(一杯盛りすぎじゃ(爆))
器が全部自分の作品だったらすごく大変だけど、
チャレンジしてみるとか。
投稿: yumita6 | 2007/06/24 14:30
ぶんぶんさん、yumita6さん
コメントをありがとうございました。
ぶんぶんさん
ゆれいはやっぱり器用ですね。
短い時間にこんなに作ってしまうんだから。
初めてなのに歪んだりしていなくてうまくできています。
カップは内側が変なので
はしたてにしてしまいました。(^^;
実は模様を書き込む予定だったのに
それも忘れて釉薬をかけて焼いちゃったのでした。
焼成後にそれに気がつくくらい抜けていました。
yumita6
枝豆おいしかったよ。
これでビールがあればね。(笑)
朝だっただけにビールなしでお茶でいただきました。
全部自作でって夢よね。
でも、そこまで行くには長い道でです。(汗)
投稿: 陶片木 | 2007/06/24 15:44
どれも素敵ですね~。
特に白いお皿、夏にぴったり^^白って料理が映えますね。お相伴にあずかりたい^^;
あの浮き彫りのようなのも素敵です。
ゆれいさんのもいいですよねえ。センセとセイトの両輪がぴったりです^^
投稿: 桜桃 | 2007/06/25 08:08
桜桃さん、コメントをありがとうございました。
ゆれいは本当に上手で、
私の10年はなんだったの?って
ちょっと悲しかったです。(笑)
お皿ってお料理の一部ですよね。
お皿で大きく雰囲気も変わるし。
でも、最近は失敗皿に、失敗料理も多くて
なかなか進歩しません。(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
投稿: 陶片木 | 2007/06/25 17:52
こんばんは!
またまた素敵なうつわが焼き上がりましたね!花器もいいですね〜。
ご自分の窯があるって、とってもうらやましいです。でも、その分ご自分でいろいろ実験したり調整したり、お掃除にお手入れ…お仕事もたくさんありそうですね。大変そう〜、私にはきっと無理です(^_^;)
投稿: Hannaママ | 2007/06/25 22:26
Hannaママさん、コメントをありがとうございました。
窯はどんどん難しく感じてきます。
やるほど解らなくなる。
マイコンだから簡単なはずなのに・・・
自分の学習能力のなさにあきれています。(/_<。)ビェェン
投稿: 陶片木 | 2007/06/26 09:13
陶芸復活でなによりです。頑張っていますね♪
釉薬、ホント難しいですよね。
お皿、失敗作には見えないですよ~。
これからも少しずつ色々な物に挑戦してくださいね。
うっ!!枝豆が・・・・食べたくなってきました。
投稿: kei | 2007/07/01 20:17
keiさん、コメントをありがとうございました。
枝豆、夫作なのです。
プランターで作ったのだけど、取ってすぐに茹でるからか
ものすごく甘みもあっておいしいし
何より色が鮮やかで美しいです。
ビールに良いですよね。(*^-^*)
投稿: 陶片木 | 2007/07/01 20:56