« 県展と豪華ランチオフ | トップページ | 久々の焼成 »

2007/06/21

脳内メーカー

Tompeiさんのブログに、おもしろい物があったのでマネしてみました。(^^;
脳内メーカーです。

以下、本名、陶片木、昔のハンドル、旧姓でやってみました。(笑)
PhotoPhoto_1KeroPhoto_2 ハンドルだと悪の塊みたいです。(笑)

ちなみに、夫、娘、息子も遊んでみました。

Otto_4Photo_8

Photo_11すごく解りやすいって事に気がつきました。>我が家。(爆爆)

|

« 県展と豪華ランチオフ | トップページ | 久々の焼成 »

コメント

うわっ、たくさん並んでる……色とりどりですね~。

旧姓のも面白いけれど(こういうパターン、初めてよ)、
本名のがバランスよくてお友達になりたい感じ(^^)。

TBありがとうございました!

投稿: Tompei | 2007/06/21 22:57

こんばんわーー
お久し振りでーーす。

ネット、引き込もりしていました(-。-;)

少しずつ、出歩こうと思っていますので
又宜しくおねがいしますねー

脳内メーカー面白そう~~~(^○^)
この頃、ゲームに填まっています。
私も、後でやってみようーー

処で、介護が終わったと・・・・
気になって、ブログ↓の方を読ませて頂いたのですが、お父様残念でしたね。
でも、きっと陶片木さんに沢山介護して貰って
幸福だったと思いますよ。
陶片木さん、疲れ取れましたか?

私は、来月又母を札幌まで迎えにいきます。
もう84歳に近いので、今年は迎えに行くの
辞めようと思ったのですが、母が楽しみに待って居るようなので、迎えにいく事にしました。

そんなこんなで、ばたばたしそうですが
又きますね~~~~(^○^)

投稿: KAZUE | 2007/06/21 23:22

Tompeiさん、KAZUEさん、コメントをありがとうございました。

Tompeiさん
自分でも本名は笑えました。(笑)
旧姓も悲しいけど笑ってしまった。
抑圧されていたとしたら、それは母だと。
イテッ(>。☆)☆((\( ̄  ̄;;)バシッ

また、楽しい物を教えて下さいね。(*^-^*)

KAZUEさん
私も更新はなかなかできなくて、のんびりしてました。
まして陶芸はしばしお休みで、
やっとこ昨日素焼きを入れ出しました。

介護は確かに大変でした。
自分でもよくやったと思います。(^^;
でも、後悔がないくらいやり通せたので
父も喜んでくれていると信じています。

お母様は介護が必要なのですか?
片方が亡くなると、元気が一気になくなりしぼんじゃいますね。
どうかお大事にしてあげてくださいね。

投稿: 陶片木 | 2007/06/22 08:18

脳内メーカー、すご~く面白かったです。
こんなのがあるんだなぁ~♪
さっそくお友達にも教えてあげよーっと♪
Tompeiさんもありがとうございます。

ちなみに私の頭の中は、★金キラ金★一色でした。
ちょっとだけ友と夢。。。トホホ。。。嫌なヤツなのね。私って・・・
それで主人は、友と寂に満たされていました。
もっと大事にしてあげなくちゃぁね。
反省しきりです。

投稿: Nawo | 2007/06/22 10:42

nawoさん、コメントをありがとうございました。

これ、楽しいですよね。
家族はけっこう当たっていて、
夫に関しては「欲望の塊」なんだと実感。(笑)

Tompeiさんはnawoさんの学校と同じなんですよ。
すごく素敵な方で、こちらの学校の女性は
みなさん素敵な方が多いなと実感しました。

昨夜、久々に素焼きを出しました。
これから苦手な釉薬がけです。
果たしてうまく焼けるか、不安いっぱいです。

投稿: 陶片木 | 2007/06/22 13:30

こんばんは☆
脳内メーカー、おもしろいですね。
なかなか繋がらなかったのですが、やっと繋がりやってみましたよ。
家族で大笑いでした。
結構当たってました(笑)

投稿: kei | 2007/07/01 20:12

keiさん、こめんとをありがとうございました。

これ、重いですよね。
でも、遊ぶとけっこう当たっている感じで楽しい。
特に、息子のH受けるでしょう?(笑)
若い男の子の頭の中そのものでした。
こんな罪のない遊び的なものが楽しいですよね。

陶芸、ボチボチはじめました。
仕事もボチボチ。(笑)
頑張ってやっていきます!

投稿: 陶片木 | 2007/07/01 20:54

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 脳内メーカー:

« 県展と豪華ランチオフ | トップページ | 久々の焼成 »