« 再焼成 | トップページ | 麻布十番納涼祭り »

2008/08/03

真夏の江戸オフ・昼下がり

今日は恒例のお江戸オフ。\(^o^)/
晴れ女集団で真夏のオフはきついでしょうと、
午後3時集合だったにもかかわらず
あまりの暑さに出る言葉は「あぢい・・」だけ。
とはいえ、今日もたくさん歩きました。

まず最初に湯島天神を参拝。

Img_2630

我が家にはもう受験生はいないけど、
就活中の学生はいるので
しっかりお参りしました。(^^;;;

その後「うさぎや」でどら焼きを購入

Img_2633

「つる瀬」でお茶を

Img_2663

Img_2634

いよいよ、「旧岩崎庭園」へ

Img_2640

ここは去年、父が「東大病院」へ入院している頃
病棟の窓の下に見えました。
人の出入りもあるし、
どうやってつかわれているのだろう、
行ってみたいねと話をしていました。

庭園の外観は、まるで「風と共に去りぬ」の
タラの屋敷のよう。(^^;;;
中はまるで明治にタイムスリップしたような、
ドレスを着た貴婦人が現れそうなお屋敷でした。

Img_2644

Img_2648


Img_2650

暖炉にはタイルが張られて、
使用された痕跡もありました。

Img_2646

ベランダから下を見ると、
今日の土曜コンサートのための
椅子が並べられていました。

静かな真夏の昼下がり、
洋館の庭園でのコンサートは
とても幸せなひとときで、
風も心地よく、
滝のように流れ出た汗もすっかり引いて
ピアノの調べに酔ってしまいました。

しかし!残念ながら私はここでお別れ。。゚゚(>ヘ<)゚ ゚。
またビールが飲めない!
と泣く泣く家へ。。゚゚(>ヘ<)゚ ゚。ビエェーン
最寄り駅は、江戸川の花火客で
ごったがえしておりました。(v_v)

Img_2668

いただいたおみやげです。

くっきもさんもバナナケーキ、絶品でした。
本当においしかったです。
くまさんからいただいた都電もなか。
アリスさんからいただいカレーサブレ
そしてうさぎやのどら焼き、
どれもその日のうちにこっそり一人で完食!(^^ゞ

ご一緒していただいた
ぶんぶんさんTompeiさん桜桃さん
TOKIKOさん、、アリスさん
くっきもさん、くまさん、楽しい時間をありがとうございました。
次回こそ、きっちり今日の分も飲みますから!(爆爆)

|

« 再焼成 | トップページ | 麻布十番納涼祭り »

コメント

おっ、もう記事にされてる!
早いですね。

昨日はありがとうございました
あまりの暑さに、つい甘味処に避難して、ひとりでガッツリとみつ豆食べちゃいました

ビアガーデン、ご一緒できなくて残念でしたね・・・
次回はぜひ!

投稿: アリス | 2008/08/03 20:10

昨日はありがとうございました!

素敵なお茶椀嬉しいです
大切に使わせていただきますね。

私の記事は後日。書けたらTBさせていただく予定^^;

次回はぜひ、最後までご一緒に。

投稿: 桜桃 | 2008/08/03 22:35

アリスさん、桜桃さん、
コメントをありがとうございました。

アリスさん
暑かったですね。
汗で顔が洗えました。(笑)

すんごぉ~~く飲みたかったです。(T0T)
次回は是非、ガッツリ飲みたいです。(^^;;;

桜桃さん
不細工なできで本当に申し訳ないです。
まともなものがなかなかできなくて
自己嫌悪の陶芸です。(v_v)

次回は是非最後までおつきあいしたいです。
TB、私もお願い致します。

投稿: 陶片木 | 2008/08/03 22:45

ご無沙汰してます。ayakoです。
先日自転車に乗ってぶんぶん走り去る陶片木さんの姿を発見。声をかけたかったのですが、思いっきりぶんぶんだったので、かけそびれました・・・
久しぶりにブログ拝見しましたが(っていうか、あまりパソコンを開かないもので・・・)、お元気そうにいろいろ活躍されているご様子、何よりです。
こんど茶碗のこと教えてくださいませ。


投稿: ayako | 2008/08/04 00:58

先日はどうもありがとうございました。
TBさせていただきました。
本当に暑かったですねーー。

次回はぜひ飲みの方もご一緒しましょう!

投稿: ぶんぶん | 2008/08/04 13:47

土曜日はお疲れ様でした。
歩いた後のビールの味は最高でしたよ
次回はぜひご一緒に!
TBをお送りしました。

投稿: Tompei | 2008/08/04 18:54

ayaちゃん、ぶんぶんさん、Tompeiさん
コメントをありがとうございました。

ayaちゃん
ご無沙汰しております。
えぇ~~!いつだろう?(^^;;;
でも、確かにチャリンコはいつもとばしているのですよ。(笑)

またお芝居がありましたら教えてくださいね。
できるだけ拝見したいと思っています。

お茶碗は下手の横好きで、なかなか進歩できません。
いつか表札を作りたいとは思っていますが
それもまだまだ先になりそうです。
できあがったら見に来てくださいね。

ぶんぶんさん
先日はありがとうございました。
いつもながら楽しいひとときでした。
次回はホント、しっかり飲みたいです。(^^ゞ
私もTB送りました。

Tompeiさん
暑かったですよね。
でも、楽しい時間でした。
風が気持ちよくて、岩崎庭園でのコンサートは至福の時間でした。

TB送りましたが、もしも届いていないようでしたらお知らせください。
Tompeiさんの方だけうまく送れなかったので。

投稿: 陶片木 | 2008/08/04 20:11

先日は皆さんと一緒に歩けてたのしかったです。
ほんとは陶片木さんとも一緒にビアガーデンで飲めたらもっとよかったんですが、、うーん、残念。
次の機会は是非に(^^)/

投稿: くっきも | 2008/08/07 23:52

くっきもさん、コメントをありがとうございました。
ホントに、ホントに残念です!
ビアガーデンのお写真を拝見して
ますます悲しくなってしまった。(ToT)

次回こそは、ガッツリ飲みます!

バナナケーキ本当においしかったです。
ありがとうございました。

投稿: 陶片木 | 2008/08/08 20:07

先日は、おせわになりました♪
陶片木さんのアップ早かったですね~
なのに、今頃じっくり拝見、スマソ
不覚にもちとコンディション崩してました(^^;
岩崎邸の庭はここちよかったですねぇ~
こういうところを教えて頂けるオフ
ほんとに皆様に感謝!

投稿: TOKIKO | 2008/08/09 16:14

TOKIKOさん、コメントをありがとうございました。
私も今日は久々に体調不良で寝ておりました。
この暑さはやっぱりこたえますね。

ホントにみなさんから新しくて古いお江戸を教えて頂いて
大変勉強になるオフですよね。
次回は万全の体調で、しっかり飲めるように頑張りたいです。(^^ゞ

投稿: 陶片木 | 2008/08/09 21:43

下町の中の山の手みたいな雰囲気を楽しまれた午後・・暑くても楽しいいっときだったことでしょう
それにしても・・挙句のビールが飲めなかったとは・・笑・・画竜点睛を欠くの譬えみたいなもんですね

投稿: touseigama | 2008/08/10 20:40

桃青窯さん、コメントをありがとうございました。

ホントに悲しかったです。(T0T)
やっぱり最後の締めは大事ですよね!(笑)
次回は締めもしっかりやりきりたいです。(^^ゞ

投稿: 陶片木 | 2008/08/10 21:51

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 真夏の江戸オフ・昼下がり:

» 第11回お江戸オフ(その1) [Fancy Pet]
先週末、お江戸オフをしてまいりました。 とはいえこの猛暑です。歩き回るのは大変な [続きを読む]

受信: 2008/08/04 13:48

» 第11回お江戸オフ [葉桜日記]
 暑中お見舞い申し上げます。一年で一番暑いこの季節は一年で一番ビールが美味しい時 [続きを読む]

受信: 2008/08/04 18:42

» 第11回お江戸オフ [アリスとお茶を]
土曜日、10回目に続いて、またまた「お江戸オフ」にお邪魔してきました! 11回目 [続きを読む]

受信: 2008/08/05 02:19

» 第十一回お江戸オフ [あん・ぷろん・ぷちゅ]
ちょっと、日が経ってしまったのですが、8月2日土曜日、真夏のお江戸オフでした。 [続きを読む]

受信: 2008/08/06 00:10

» 第11回お江戸オフ その1 [ぶつぶつぶろぐ]
御利益あるかしらねえ… 朝のゴタゴタのあと、急いで湯島へ。今回の散策ポイントは湯 [続きを読む]

受信: 2008/08/07 08:46

» 真夏の江戸オフ [GALLERY]
8月2日、お江戸オフに参加してきました。 今回は真夏なので歩くコースは短めで 湯 [続きを読む]

受信: 2008/08/07 18:27

« 再焼成 | トップページ | 麻布十番納涼祭り »