« やったー!\(^o^)/ | トップページ | 第55回日本伝統工芸展 »
日本橋三越で開催されている「朴窯展」に、いつもお世話になっているhichaさんと一緒に行ってきました。
「朴窯展」は東京芸大の陶芸科の在校生・卒業生による陶芸展で、学生の溢れんばかりのエネルギーのある作品と卒業生の洗練された作品とどちらも芸術の秋にふさわしいすばらしい作品でした。
投稿者 陶片木 時刻 22:19 陶芸 | 固定リンク Tweet
どうもありがとうございました。 >溢れんばかりのエネルギーのある作品・・・ ・・・そうだとすると良かったな・・・って素直に思ってしまいました。というのも、三越の方が言うには、学生気質が変わってきたせいか、教官室の指導が変わってきたせいか分からないけれど、だいぶ学生達の作品が変わってきている・・・なんて言っていたものですから。時代も変わってきているのですし、どんどん変わらなければつまりません。良い方にどんどん展開していきたいものです。
投稿: 一閑 | 2008/09/16 00:11
一閑さん、コメントをありがとうございました。
確かに固い作品も多かったのですが さすが芸大生と感じさせるようなのびやかな センスのあるものもありました。
息子の高校のクラスから2名、デザイン科に進学しました。 二人とも4年生で、今年卒業です。 一人は高校時代から、その片鱗を見せ 素敵なクラスTシャツのデザインをしてくれました。
投稿: 陶片木 | 2008/09/18 22:58
人生やり直しがきくなら 芸大の陶芸科に入って しっかりとした基本と あこがれの教官の美学 それに・・飽きるほどのテスト そんな青春を味わってみたい・・かも?・・笑
投稿: 桃青窯 | 2008/09/19 21:10
桃青窯さん、コメントをありがとうございました。 遅くなって申し訳ありませんでした。 昨日彦根まで行ってました。
芸大は周りは美術館に囲まれ、 すばらしい先生に囲まれて最高の環境だなとうらやましく思いました。 自分自身は文系の学生だったし 全く勉強もせずにバイトに精を出していたので いまさらながら後悔でいっぱいです。
もういっかい、勉強したいです。
投稿: 陶片木 | 2008/09/22 21:42
こんばんわ~~ お久し振りです。 陶片木さん、お元気でしたか~~ 陶芸やっていますか? 私は、気力と体力がやっと戻ってきたので 一年近くやっていなかった陶芸をやっと再開しました。 涼しくなって来て陶芸するのには、良い気候になりましたよね~~(^○^)
投稿: KAZUE | 2008/09/25 20:44
kazueさん、コメントをありがとうございました。
こちらも秋になってきました。 涼しくて何をするにも気持ちの良い季節です。
私もなかなかお尻が持ち上がらなかったのですが 昨日、陶芸展を見てきて また頑張って作ろうかなと気持ちが持ち上がってきました。
芸術の秋だし、頑張りましょうね。
投稿: 陶片木 | 2008/09/28 14:01
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 朴窯展:
コメント
どうもありがとうございました。
>溢れんばかりのエネルギーのある作品・・・
・・・そうだとすると良かったな・・・って素直に思ってしまいました。というのも、三越の方が言うには、学生気質が変わってきたせいか、教官室の指導が変わってきたせいか分からないけれど、だいぶ学生達の作品が変わってきている・・・なんて言っていたものですから。時代も変わってきているのですし、どんどん変わらなければつまりません。良い方にどんどん展開していきたいものです。
投稿: 一閑 | 2008/09/16 00:11
一閑さん、コメントをありがとうございました。
確かに固い作品も多かったのですが
さすが芸大生と感じさせるようなのびやかな
センスのあるものもありました。
息子の高校のクラスから2名、デザイン科に進学しました。
二人とも4年生で、今年卒業です。
一人は高校時代から、その片鱗を見せ
素敵なクラスTシャツのデザインをしてくれました。
投稿: 陶片木 | 2008/09/18 22:58
人生やり直しがきくなら
芸大の陶芸科に入って
しっかりとした基本と
あこがれの教官の美学
それに・・飽きるほどのテスト
そんな青春を味わってみたい・・かも?・・笑
投稿: 桃青窯 | 2008/09/19 21:10
桃青窯さん、コメントをありがとうございました。
遅くなって申し訳ありませんでした。
昨日彦根まで行ってました。
芸大は周りは美術館に囲まれ、
すばらしい先生に囲まれて最高の環境だなとうらやましく思いました。
自分自身は文系の学生だったし
全く勉強もせずにバイトに精を出していたので
いまさらながら後悔でいっぱいです。
もういっかい、勉強したいです。
投稿: 陶片木 | 2008/09/22 21:42
こんばんわ~~
お久し振りです。
陶片木さん、お元気でしたか~~
陶芸やっていますか?
私は、気力と体力がやっと戻ってきたので
一年近くやっていなかった陶芸をやっと再開しました。
涼しくなって来て陶芸するのには、良い気候になりましたよね~~(^○^)
投稿: KAZUE | 2008/09/25 20:44
kazueさん、コメントをありがとうございました。
こちらも秋になってきました。
涼しくて何をするにも気持ちの良い季節です。
私もなかなかお尻が持ち上がらなかったのですが
昨日、陶芸展を見てきて
また頑張って作ろうかなと気持ちが持ち上がってきました。
芸術の秋だし、頑張りましょうね。
投稿: 陶片木 | 2008/09/28 14:01