« 朴窯展 | トップページ | 一ノ割陶芸クラブ展 »
昨日、hichaさんと一緒に、日本橋三越で開催中の「日本伝統工芸展」に行ってきました。
いつもながら大作の数々と凝った施行の作品にただただため息ばかりでした。ブログでお世話になっている桃青窯さんや陶芸をはじめたころにいろいろ教えて頂いた藤澤さんの作品も展示してありその細かい波に酔ってきました。
伝統工芸展は10月5日までです。
投稿者 陶片木 時刻 13:53 陶芸 | 固定リンク Tweet
昨日ということは・・土曜日? 教室開講日でしたから失礼しました 折角hichaさんとご一緒でしたのに・・残念です
今年は・・いつもの指定席の巨匠がお留守で 少々さびしい会場でしたが 正会員が平気で選外になる厳しさとでも・・です
いつもありがとうございます またおめにかかれるのを楽しみに・・
投稿: 桃青窯 | 2008/09/28 22:53
桃青窯さん、コメントをありがとうございました。
おめでとうございます。 厳しい中、見事に入選されて本当に良かったです。 いつ拝見しても、見事な波紋でした。
個展などご予定がございましたら またお知らせください。 そしてできればなんとか都合をつけて お教室の見学にお伺いしたいです。
投稿: 陶片木 | 2008/09/30 22:00
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 第55回日本伝統工芸展:
コメント
昨日ということは・・土曜日?
教室開講日でしたから失礼しました
折角hichaさんとご一緒でしたのに・・残念です
今年は・・いつもの指定席の巨匠がお留守で
少々さびしい会場でしたが 正会員が平気で選外になる厳しさとでも・・です
いつもありがとうございます
またおめにかかれるのを楽しみに・・
投稿: 桃青窯 | 2008/09/28 22:53
桃青窯さん、コメントをありがとうございました。
おめでとうございます。
厳しい中、見事に入選されて本当に良かったです。
いつ拝見しても、見事な波紋でした。
個展などご予定がございましたら
またお知らせください。
そしてできればなんとか都合をつけて
お教室の見学にお伺いしたいです。
投稿: 陶片木 | 2008/09/30 22:00