« 中国の陶俑展 | トップページ | ごちそうさまです!\(^o^)/ »

2009/08/29

疑惑

今度の土日こそは!と
週末を待っている割に、週末疲れ果てております。(v_v)

おまけに今週は水曜日に斜め後ろの席の人が
例の新型に罹り突然お休み。
その前日まで一緒に仕事をして、
たらふくその人の咳をかぶっている可能性あり。
そう考えたらのどは痛いし、鼻水まで出る。(ーー;

熱は出ないけど、こののどの痛みはいやな予感と
かかりつけ医に電話をしたら
時間指定されました。

初日は検査なく様子見だったのですが
今日は念のために検査をしてもらい無事陰性。
病は気からを地でやってしまった。(^^;;;

病院では何人か新型の患者さんがいらしていました。
お帰りになる度に、看護婦さんが消毒液を持って
玄関ドア、その人の通った道をしゅーしゅーと。
ばい菌扱いしなくたっていいじゃないか!と思いつつ
自分が新型じゃないと解ったら、やっぱり罹りたくない自分勝手な私。

すぐそこまで新型は潜んでいます。
みなさんもお気をつけてくださいね。

さぁ~て、まずは掃除だ・・・
なんで一日主婦がさぼると散らかるんだろうか?この家は。(ーー;
粘土は明日か・・・(v_v)

|

« 中国の陶俑展 | トップページ | ごちそうさまです!\(^o^)/ »

コメント

おー、新型でなくてよかったですねー。でも、おとなりの方がそうなら、やはり心配しちゃいますよね。
今日は母がいて、最近調子が悪いので、ひとり置いて投票に出かけるのは厳しそうなので、デイに行ってくれた昨日、期日前投票をしたら、出入り口でやはり消毒する人がいらして、そうだ、気をつけなければと思ったところでした。たくさんの方がいらっしゃるところはやはり怖いですよね。
お大事になさってくださいね。

投稿: レイコ | 2009/08/30 08:46

陰性でよかったですね。でも、日本ハムファイターズではないけれど、軽くかかって後は安心して暮らす というのもアリかなぁなどと思ってしまいます。 ただ我が家は妊婦がいるので手洗いうがいのチェックはとても厳しい毎日です。

投稿: | 2009/08/30 09:59

レイコさん、惑さん、コメントをありがとうございました。

レイコさん
すごい勢いで流行っているようです。
そう解っていても、まさか同じ部屋の中で・・とは思わなかった浅はかさ。
職場は一瞬騒然としました。

今回はかるい普通の風邪だったのですが
これから秋冬を迎え、本格的になりそうですよね。

手荒いうがいはやっているのですけど
それでも降りかかる咳は避けきれないです。
マスクも効果はイマイチと言うけど
しないよりはいいらしいので明日から装着通勤です。

惑さん
あの体格の立派の野球選手がダウンするくらい辛いのかと思うと
かなり不安になります。
早めに罹って・・という意見もあるようですけど
やはり罹らないことが一番ですよね。

妊婦は特に気を遣いますよね。
こちらの方は消毒薬も切れているので
見つけたら速効買おうと思っています。

投稿: 陶片木 | 2009/08/30 10:11

判明してよかったですね。
罹っても罹ってなくても、わからないっていうのが一番不安。

で、風邪の具合はいかがですか?
お大事にね。

マスクもまた品切れですよ~、当地は。
いろいろ気がもめますね。

投稿: 桜桃 | 2009/08/30 16:40

桜桃さん、コメントをございました。

とりあえずインフルエンザではなくほっとしたものの
この先、ものすごい勢いで流行しそうですよね。(v_v)

マスクはこちらではやっと店頭に並び出しました。
でも、お一人様2点までですけど。
花粉もあるので見つけると買うようにしています。
風邪も花粉もこのマスクでなんとか乗り切りたいですよね。

投稿: 陶片木 | 2009/08/30 19:25

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 疑惑:

« 中国の陶俑展 | トップページ | ごちそうさまです!\(^o^)/ »