第17回お江戸オフ“品川”PartⅠ
降るのか降らないのかはっきりしないお天気の中、17回目のお江戸オフがありました。
今回は品川界隈。
コースはTompeiさんが考案してくださったこちら
大森駅→貝塚→歴史館→鈴ヶ森刑場跡→浜川橋(なみだ橋)→しながわ花海道(勝島運 河沿い)→鮫洲八幡→大井公園(山内容堂の墓)→泊船寺(芭蕉ゆかりの寺)→海晏寺 (江戸の紅葉の名所)→海雲寺→品川寺(六地蔵)→東海寺→旧東海道→品川
いつものことですが、私はちょっと遅れて貝塚を飛ばして「品川歴史館」から合流しました。
教科書でも習ったモースの発見した大森貝塚はここです。
ということは、縄文時代からここに人が住んでいて、その人達はご先祖様なのですよね。
そこに展示されていたのがこちらの「常滑焼の大甕」
15世紀くらいのものだそうですが、こんなに大きな物が、保存の良い状態で残っているのも感動です。
歴史館の中は撮影もOK
こんなジオラマ達が出迎えてくれました。
庭園には水琴窟があったのですが、蚊の大群に怯えつつ落ち着かず、また音も小さくてよくきこえませんでした。
書院や、茶室もあって落ち着いた雰囲気のお庭でした。
昭和50年頃まで水がわき出ていたそうです。
都市開発の波に押されてもうでなくなってしまったそうですが、こちらの水神様の水は歯痛に効くそうです。
この先、歯の老化も間違いない私にはありがたい神様かも。(^^;)
鈴ヶ森に行く手前にストレッチのできる公園を見つけました。
思わず鉄棒にぶら下がってみる。(笑)
昔は鉄棒大好きで、カーディガンを巻いて片足周りを何回もできた時代もあったけど、いまじゃお尻が重すぎます。(^^;;;
そんなところで引っかかっていちゃだめよ!と次は鈴ヶ森の刑場跡
ここはお写真はありません。
えん罪で処刑された方も多かったというここには、重苦しい空気があるかなと思ったのですが、私はあまり感じませんでした。
でも、火あぶりに使われた支柱の土台や、首を洗った井戸の跡などが残っていて悲しかったです。
そんな人たちははだか馬に乗せられて刑場まで運ばれるのだけど、それを最後に目にとどめられる場所が「なみだ橋」
いまはもう姿を変えてしまったけど、この橋のたもとでどれだけの家族が涙を流したことか。
すでにタイムテーブルからオーバーしているそうで、先を急がねばと次なるお江戸を求めて三千里。
そんな角を曲がったところにこの子がいました。
次の待ち合わせ場所「しながわ花海道」でhichaさんと、くっきもさんと合流。
ここは花で海道をいっぱいにしましょうというプロジェクトで作った花壇だそうで、いまはちょっとお花が寂しいけど、部分的にはいっぱい咲いていました。
実は先ほど記事を書き終えたとアップされたのを見たら全部消えていました。(ーー;
あまりのショックにここでちょっと一休み。(笑)
続きはPartⅡで。(; ̄ー ̄川 アセアセ
| 固定リンク
コメント
昨日はお世話になりました!
記事消滅、お疲れ様です。
常滑焼に水琴窟、さすが目のつけどころが違いますね(^^)。
記事が書けたら、TBを送ります。いつになることやら?(^^;)
投稿: Tompei | 2009/10/04 22:43
記事消滅!!
品川宿らしい水辺の散策だったんですね。
「なみだ橋」の正式名称が私の旧姓と同じなのに笑いました。
今回のオフは結構歩きましたねえ。
これはビールもおいしかったでしょうねえ。
次回のオフはお山ですか?
投稿: はますけ | 2009/10/04 23:42
記事消滅はショックですよね~。
土曜日はお世話になりました。
おしゃべりあり、体操あり、ちょこっと歴史ありで楽しかったです^^
私も記事が書けたらトラックバックしますが、
農作業が忙しくて。当分先になりそう~^^;
投稿: ぶんぶん | 2009/10/05 08:54
Tompeiさん、はますけさん、ぶんぶんさん
コメントをありがとうございました。
Tompeiさん
だらだらと牧場をやりつつやっていたら間違えて消しちゃったようです。
すごくショックで、しばし呆然でした。(ーー;
常滑焼き、すごく立派でしたよね。
破損もあまりなく残っていたことを考えると
ホントに後世の人に出会うために作られた子なのねと思ってしまいます。
水琴窟だけでなく、一昨日は虫がすごかったですね。
次回は虫はいないけど、私は足腰に響きそうで怖いです。(笑)
はますけさん
今回のオフ、ホントに歩きました。
京急の駅3つ分はなかなかの距離です。
途中、よそにふらつくし。(^^;;;
ビールが呼んでね。(笑)
そこまでがんばろう!と言い聞かせて歩きました。(爆爆)
次回はお山だそうです。
歩け歩けですね。
ぶんぶんさん
記事はもう一回ネットで名前を確認しながらだったので
かなり時間がかかって書いていたし、ショックでした。
でも、二回目は早く書けました。(笑)
(かなりはしょったけど)
牧場、さきほど放棄しました。
畜産の夢も叶ったし。
投稿: 陶片木 | 2009/10/05 22:07
先日はお世話になりました。
やっぱり最初からちゃんと出ないと駄目ね。
水神様や、水琴窟も見てみたかったわ。
鈴ヶ森の処刑場は見なくてよかったかも、、、、?
今度はちゃんと出ますのでよろしくね。
投稿: hicha | 2009/10/07 17:13
hichaさん、コメントをありがとうございました。
水琴窟は蚊の巣窟でもあったのです。(^^;;;
なので怯えつつ聴いてみたのですけどよく聞こえませんでした。
落ち着いて、じっくり腰を据えられる環境じゃないとだめですよね。
次回の大山、よろしくお願いします。
投稿: 陶片木 | 2009/10/07 21:09