昨日は誕生日
昨日は誕生日で、今年はこれを子供達からもらいました。
娘からペンダント。
息子からは無印のカーディガン。(^^ゞ
「ちゃんと身につけてよ!」ときつく言われたものの高価そうでつけられそうにないし。
逆に息子からもらったカーディガンは去年までのおしゃれなアイテムとは大きく変わり、部屋着になりそうな感じで毎日着られそうだし。
でも、一気に地味に変わった気がする。(^^;;;
先週から電動轆轤を習い始めました。
小指の下がすり切れてついに出血!(笑)
形になるのはまだまだ先になりそうですが、
まともな形になるまでとにかく練習していきたいと思っています。
昨日、久々におうちで焼成です。
まだまだ温度が下がらないのですが、焼成したらお披露目できる作品になっているといいなぁ。(笑)
| 固定リンク
« 全陶展 | トップページ | 織部は難しい(ーー; »
コメント
お誕生日だったんですね、おめでとうございます!
お子さまたちからのプレゼント、いいですね。
おっ、いよいよ電動ロクロに本格挑戦ですね。
そうそう、粗い土だと小指が痛いです。
投稿: Potter-Y | 2009/11/15 20:44
お誕生日おめでとうございます^^
毎年のことながら今年も素敵なプレゼントですね~。
息子さんもお嬢さんも素敵なセンスの持ち主で羨ましいです。
電動ろくろ、難しそうですが、また完成した作品を見せてくださいね。
投稿: ぶんぶん | 2009/11/15 20:50
Potter-Yさん、ぶんぶんさん、コメントをありがとうございます。
Potter-Yさん
先週から始めたのですけど、いきなり轆轤ですってしまい
小指の下がすりむけました。
手轆轤とは違い難しいですね。
でも、粘土がするするとあがってくれると嬉しいです。
ぶんぶんさん
ありがとうございます。
誕生日は歳を考えなければ嬉しいです。(^^;)
年々、歳が数えられなくなっていて言い間違えもしちゃうし
このまま忘れていきたいです。(笑)
ろくろは楽しいのですけど難しいです。
周りの皆さんはすばらしく上手で、ひたすらすごい~~!と見入っています。
完成するのはかなり先になりそうですけど、
しばらくは修行を頑張ります!(^^ゞ
投稿: 陶片木 | 2009/11/15 22:04
遅くなりましたが、お誕生日おめでとうございます
いつもお子様それぞれナイスチョイスのプレゼント感心して拝見してます^^
何よりです。素敵な?歳にして下さいね。
ろくろ、痛そう...。でもきっと見事使いこなせると信じてます。頑張ってね☆
投稿: 桜桃 | 2009/11/16 13:45
桜桃さん、コメントをありがとうございました。
ろくろは思いもよらぬ所が痛くなりちょっとビックリでした。
まだまだ作品にはほど遠いのですけど、
年内は、修行の道に勤しもうと思っています。(笑)
歳は年々忘れていって、今年はいくつになったかしら?ときています。
本気半分なところが自分でもちょっと怖い。(笑)
投稿: 陶片木 | 2009/11/16 20:02
すごーくおそくなりましたけど
お誕生日おめでとうございます
娘さんも息子さんも、すてきなプレゼントでうらやましいわ
ますます、お幸せな○歳でありますようにヽ(´▽`)/
投稿: yoshi | 2009/11/24 20:59
yoshiさん、コメントをありがとうございました。
毎年もらえるのは嬉しいのだけど
二倍、三倍返しが大変です。(笑)
歳を重ねていくって不思議と穏やかになっていく気分になります。
めんどくさがり屋になっているだけなのかもしれないけど
そんな自分もいいかなと今の年齢を楽しんでいます。(^^ゞ
投稿: 陶片木 | 2009/11/25 19:04