« 織部は難しい(ーー; | トップページ | 11月22日 »

2009/11/21

にゃんこカップとピッチャー

今月から陶芸教室で電動ろくろを習い始めました。
今日で3回目で土管の作成でした。(^。^;)
でも指が邪魔でどうしていいのか解らず
独り言をぶつくさ言いつつ粘土と向かい合ってきました。(笑)

そのお教室にいらっしゃっている生徒さんに
漫画家の先生がいらっしゃいます。
漫画同好会に在籍していた私には雲の上の大先生ですが、
すごく気さくに話をしてくださって、今日は焼成したての作品を譲って頂きました。\(^o^)/

Img_4121

回すと猫たちのドラマが描かれています。

Img_4123

マグの方はこの子がすごく気に入ってしまいました。

筆の勢いや濃淡など、さすが漫画家の先生です。
我が家には家宝の陶器が着実に増えていっています!\(^o^)/

|

« 織部は難しい(ーー; | トップページ | 11月22日 »

コメント

すごいものをゲットしちゃいましたね~~
本当にさすがの絵付けですね。
腹出し伸びニャンコの可愛らしこと!

着実に陶芸をものにし始めましたね~~
ロクロも頑張っているし、
したのお皿もとっても素敵にできて、素晴らしいわ。

投稿: hicha | 2009/11/22 11:44

hichaさん、コメントをありがとうございました。

まだまだまだまだなんです。
土管に穴は開いたけど、指が邪魔だし、力加減は解らないし、高台がドンドン下がって妖しい湯飲みが続出です。(笑)

漫画家さんのカップとピッチャー、すごくかわいいです。
さっそく使い始めました。
家宝が増えていって嬉しいです。

投稿: 陶片木 | 2009/11/22 17:24

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: にゃんこカップとピッチャー:

« 織部は難しい(ーー; | トップページ | 11月22日 »