« お稽古 | トップページ | 謹賀新年 »

2009/12/16

なにもの?(^^;;;

来年の干支を作ったつもりが、どうみても寅になってくれません。(v_v)
猫ならまだ許せるけど、縞模様のシロクマ?藁

Img_4228

今年もあとわずかです。
今年も年始の誓い、まともな器があまりできませんでした。
でも、電動轆轤もこちらで習い始めたし、ぜひ来年こそは使える器を目指したい!

残すところあと半月。
あといくつ記事が書けるでしょうか?(^^;)

|

« お稽古 | トップページ | 謹賀新年 »

コメント

かわいいです!
縞模様のシロクマさんでもかまいません(ノ∇≦*)♪
って、ちゃんと寅さんに見えますって^^v♪♪笑

あと半月。充実した時間を過ごせますように・・・♪

投稿: sii | 2009/12/16 22:38

かわいいホワイトタイガーに見えますよ。
瞳の白抜きがポイント高いです。
模様を描く前はトラとくまは紙一重ですよぉ。
自分も「くま」やん…と思いながら作ってました。
金色のトラがらいいですね。上絵付けですか。やったことないです

投稿: cokky | 2009/12/17 12:32

いえいえ、ちゃんと寅に見えますよ~。
誰が作っても縞なしだと寅にするのは無理かも。
逆に言えば縞さえ描けば何とかなる。(笑)
↓あちらで本格的に始められたんですね!

投稿: Potter-Y | 2009/12/17 22:55

siiちゃん、cokkyさん、Potter-Yさんコメントをありがとうございました。
遅くなって申し訳ないです。

siiちゃん
ありがとうございます。
時間の経つのは早いですね。
もう今年も終わりで、あわてて干支に取りかかりました。
とはいえ、ちょっと違うなぁという思いはぬぐえないのですが
とりあえずは干支の寅ってことで飾ります。(^^ゞ

cokkyさん
お久しぶりです。
人形は目が命ですね。
瞳を描くと描かないでは大違いです。

私も作って居つつ「クマ?犬?」などと思ってました。(笑)
なかなか寅にはできないです。

これは上絵ではなくアクリル絵の具のなんちゃって上絵もどきです。(^^;)
簡単で塗り直しも可能ですのでチャレンジしてみてください。

Potter-Y さん
ありがとうございます。
今日無事にみんなお嫁に行きました。(^^;)

縞でごまかしていますが、寅と言うより猫や熊ですよね。(笑)
今日も先生のところでやってきました。
電動轆轤は面白いのですけど、加減が難しいですね。
手の力加減ですぐに歪んだりねじれたりしています。
まだまだ勉強の道は長いです。

投稿: 陶片木 | 2009/12/19 21:34

こちら・・です・・笑
あちらでの夕方は・・いかがでしたか?・・笑

投稿: 桃青窯 | 2009/12/19 23:25

桃青窯先生、コメントをありがとうございました。

あちらはすっかり盛り上がって、しっかり食べちゃいましたが、珍しく胃の調子が悪かったので、アルコールなしでした。(笑)

なかなかうまくできない轆轤ですが、なんとか来年こそ使える器を目指したいです!

投稿: 陶片木 | 2009/12/19 23:33

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: なにもの?(^^;;;:

« お稽古 | トップページ | 謹賀新年 »