謹賀新年
暮れから実家にいっていました。
予定では31日から泊まる予定だったのですが、
「誰もいないはずなのに音が聞こえて怖い」と言われて30日からいきました。
そんなわけで今年は、角煮、昆布巻き、ローストビーフ、鳥ハムは作ったものの、他は実家のごちそうになってしましました。(^^;;;
きんとんは母との合作ですが、裏ごしまでで終わり。
やっぱり母の作った方がおいしいのがちょっと残念でした。(笑)
実家での買い物を頼まれた途中に見た東京スカイツリーです。
Tompeiさんのブログでなんどか経過を見てきたのですけど、自分の目で見たのは初めてです。
バタバタの年始でお恥ずかしいですが、今年もよろしくお願い致します。
| 固定リンク
« なにもの?(^^;;; | トップページ | あられ »
コメント
あけましておめでとうございます。
可愛い寅クンにお出迎えされて嬉しいです^^
親孝行、何よりでしたね。
本年もよろしくお願いいたします。
投稿: 桜桃 | 2010/01/02 22:27
あけましておめでとう!
スカイツリーは昨日高速からチラっと見えました。
東京タワーとは構造が違うという事だけはわかります。
どんな姿になるか楽しみです(*^^*)
しっかり手作りのおせち、いいよね。
私も食べたいな♪誰か作って・・(爆)
投稿: yumita6 | 2010/01/03 17:20
あけましておめでとうございます。
虎いいじゃないですか。ラジオで中国や韓国では虎が百獣の王でイラストなどではおでこの縞は必ず「王」の字なんだと言う話をしていました。12年後の参考にしてください(笑)。
スカイツリーはHPによれば254m/634mの状況なので倍以上になるんですね。なんか下町ににょき~っと立っているのがいいですね。
今年もよろしくくです。
投稿: 惑 | 2010/01/03 17:24
桜桃さん、yumita6、惑さん、コメントをありがとうございましat。
桜桃さん
寅と言うより、まねきクマになっていますけど
我が家の玄関でエラソーにしています。(^。^;)
年々、弱くなっていく母ですが相変わらず口は達者です。(^^;;;
子が終わったら親で、そろそろ自分も混じって
いろいろ悩み多いお年頃ですが、今年もよろしくお願い致します。
yumita6
スカイツリー、生で観るとまた違った印象でした。
完成した暁にはぜひ観に行きたいと思っています。
今年のおせちは超手抜きだったのと
ほとんど実家の母作と買ったおせちできれいでおいしかったです。
誰かのおせちはやっぱりおいしい。(^^;;;
惑さん
おでこの縞、「王」だったのですね。
全く考えずに書いていました。(; ̄ー ̄川 アセアセ
今の高さは半分だったのですね。
ここは押上からは歩いて30分くらいのJRの駅前なのですけど
そこからもこんなにはっきりと見えました。
完成したらこの倍って事はかなりの高さになるのでしょうね。
今年もよろしくお願い致します。
投稿: 陶片木 | 2010/01/03 21:55
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
スカイツリー、これはどこから見た写真かしら?
私も実家に行った際、またたくさん写真を撮ってしまいました(^^;)。後でブログに載せますね。
どんどん伸びるスカイツリーにあやかって、今年も頑張りましょう!
投稿: Tompei | 2010/01/04 07:12
あけましておめでとうございます。
こちらにもスカイツリーが!
私も建築中に一度見に行きたいと思っています。
年末にいただいた干支の寅さんは
我が家の玄関を守ってくれています。
ありがとね~♪
今年も、一緒にたくさん歩き、
たくさん飲み食いし、たくさん笑いたいです。
よろしくお願いいたします。
投稿: TOKIKO | 2010/01/04 10:54
ご挨拶が遅くなりましたが、明けましておめでとうございます。
今年はご実家で親孝行されてきたのですね。
おせちのお写真は今年はなしなのですね。
いつも楽しみにしていました^^;
結局ご実家の音の正体は何だったのでしょう?
今年こそは陶片木さんを見習って家事をちゃんとしなければ・・・(と毎年思っているのにー^^;)
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
投稿: ぶんぶん | 2010/01/04 14:16
陶片木さん、新年あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。
投稿: HyperDog | 2010/01/04 15:37
明けまして おめでとうございます
で~す。

さくら
いただいた <とらちゃん>は
うちの 玄関にも かわいく 座っています (*^-^)
とっても かわいくて
ことしも よろしくネ!!!
投稿: さくら | 2010/01/04 21:12
Tompeiさん、TOKIKOさん、ぶんぶんさん、HyperDogさん
コメントをありがとうございました。
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い致します。
Tompeiさん
これは錦糸町の北口から撮った写真です。
生まれ育った実家の直ぐそばです。
小さいときに遊んだ景色は消えて、知らない街になっていますけど。
こんなに大きくなっていたのですね。
ツリーにあやかって私も頑張りたいです!
TOKIKOさん
寅ちゃん、がんばって福を呼んで欲しいです。
我が家にも、実家にも、福呼んでねと置いています。
去年同様に、今年もまたいっぱい歩いて、いっぱい食べましょうね。
ギャラリーにもまたおじゃましたいです!
ぶんぶんさん
親孝行だったのか、疑問点もありますけど
とりあえず喜んでくれたので良かったです。(^^;;;
音の正体は下の部屋の人だったようです。
下の部屋の音が、上の階へ響くらしく上には誰もいないのに音がすると大騒ぎ。
確かに上から聞こえるのだけど、下の人のドアの開け閉めだったのですね。
今までもあったはずなのに、妙に敏感で臆病になっていて
そう言う音にばかり耳が行くようです。
家事は超手抜きの年末で、おせちもちゃらんぽらんでした。(; ̄ー ̄川 アセアセ
今年もぜひご一緒したいです!
HyperDog さん
昨年はいろいろアドバイスをありがとうございました。
今年もよろしくお願い致します。
投稿: 陶片木 | 2010/01/04 21:51
さくらさん、初コメントありがとうございました。
無事にけがもなく届いて良かったです。>寅子
寅から、たくさんの福が訪れてくれることを祈ります。
今年はぜひぜひ一緒にランチに行きましょうね!
Sさんとも店だけは決めて待っていますから!
今年もよろしくお願い致します。
投稿: 陶片木 | 2010/01/04 22:59
新年明けましておめでとうございます。
今年も楽しいブログを期待してます。
スカイツリーってもうあんなに高くなちゃったんですね、東京に行く高速から時々見ていますが立ち上がっていく姿が異様です。
投稿: sannougama | 2010/01/04 23:22
sannnougamaさん、コメントをありがとうございました。
おめでとうございます。
今年もよろしくお願い致します。
スカイツリーを生で観たのは初めてでした。
私はこれより千葉よりに住んでいて
毎日通勤で通っているのですけど、
あまりの混雑できっと表が見えなかったのだと思います。
ぐんぐん伸びていくツリーにあやかって
私も今年はもうちょっとだけ大きくなりたいです。(^^;;;
投稿: 陶片木 | 2010/01/06 08:12
こんばんわ~~
可愛いトラさん(^○^)
何度見ても可愛いわ~~~
私は、トラ完全に失敗でした。
トラに成らなかったです・・・・
来年用は上手くつくろ・
って早すぎですね(;^_^A
陶片木さん、今年も宜しくお願いします。
投稿: KAZUE | 2010/01/07 21:01
明けましておめでとうございます!
招き寅(?)かわいいですね~。
スカイツリー、こんなに高くなってたんですね。
今年もよろしくお願いいたします!
投稿: Potter-Y | 2010/01/07 21:32
KAZUEさん、Potter-Yさん、
あけましておめでとうございます。
コメントをありがとうございました。
KAZUEさん
寅って難しいですよね。
私もクマや犬を作っているような気分で
これは寅じゃないなぁと思いつつ強引に寅にしました。(笑)
来年は兎。
かわいいし作りやすそうな感じがしますよね!
今年もよろしくお願いします。
Potter-Yさん
まねき寅になって、玄関にいます。(笑)
スカイツリー、実は始めて肉眼で見ました。
大きいですね。
ちょっと異様な感じもしますけど、できあがったら是非いってみたいです。
今年もよろしくお願い致します。
投稿: 陶片木 | 2010/01/10 16:33