メヌケ
いつもお世話になっている方から、メヌケをいただきました。
とにかくでかい!
ぱっちりとしたお目々もでかい!
そして重たい!
とても自分で調理できないので、近所のスーパーに持ち込んでさばいて頂きました。
「すごくいいメヌケですから、アラまでしっかりと食べてくださいね」と
きれいにおろしていただき、アラまでパックに詰めてくれました。
さっそく家に帰って煮付け。
残った身はみそ漬けと、醤油漬けにしました。
ホントは粕漬けにしたかったのだけど、粕を買い忘れちゃったのです。(v_v)
皮が鍋肌にくっついて剥がれてしまい、美しくない煮姿ですが、味は最高!
アラは煮付けとみそ汁にしてこっちもおいしい!
ホントにホントにごちそうさまでした!\(^o^)/
| 固定リンク
コメント
メヌケなんてお魚、見たことも聞いたこともなかったです。
見た目は鯛みたい?
スーパーって、そんなこともやってくれるの?
ありがたいですね~~料金は?
美味しそうですね~
投稿: hicha | 2010/05/22 07:11
hichaさん、コメントをありがとうございました。
はじめて食べたのですけど、おいしかったです。
煮魚として食べたのもおいしかったのですが
あとで作ったみそ漬けもおいしかったのですよ。
糟を買い忘れて作らなかったけど、粕漬けもきっとおいしいって思います。
東京では手に入らないお魚かと思うのですが、
お出かけ先で見かけたら、ぜひ召し上がってみてくださいね。
投稿: 陶片木 | 2010/05/22 23:14
メヌケ、初めて聞きました。
近所の魚屋さんならともかく、
スーパーの中のお店でもそこまでやってくれるんですね。
投稿: Potter-Y | 2010/05/23 20:38
Potter-Yさん、コメントをありがとうございました。
お魚屋さんならきっとやってくださるのでしょうけど、
行きつけのお店もなくて、スーパーに相談したら「持ってきてください」と快く受けてくださいました。
すごく助かりました。
毎日のように行っているお店だけど、そんなサービスがあるとは知らなかったのです。
ありがたかったし、そのあとの料理も使いやすくしてくださいました。
メヌケは深海魚だそうです。
つり上げたときの気圧の加減で目が飛び出ちゃうんですよ。
左の子の目玉、飛び出ちゃっているでしょう?(^。^;)
投稿: 陶片木 | 2010/05/23 21:55
メヌケの煮つけ、とってもおいしそうですね^^
メバルに似たお魚なので、どんなお料理でも合いますね。それにしてもスーパーでそんなサービスをしてくださるところがあるなんて、いいですねー。
自分のところで販売しているものならともかく、持ち込みでもOKなんて、サービスの本質をよくわかっていらっしゃるんですね^^
投稿: レイコ | 2010/05/26 00:54
レイコさん、コメントをありがとうございました。
ホントにおいしいお魚でした。
煮付けはあまりしないほうなのですが、
この日は自分で煮たお魚があまりにおいしくて「天才?」と思ったくらいでしたよ。(笑)
スーパーもこんなサービスをしてくれるんですね。
生き残りをかけてでしょうけど、ありがたかったです。
投稿: 陶片木 | 2010/05/26 20:55