« 連休最終日 | トップページ | 月下美人 »

2010/07/19

二つ目(笑)

一日に二つもブログを書くとはと、自分でもビックリです。(^^;)

今日は友達とランチ!と出かける直前、宅配便がお魚を届けてくれました。
昨日、「金目鯛祭り」に行ってきた娘が、大きな金目鯛を送ってきてくれたのです。

Img_0424

左から金目鯛、のどくろ、きんき、赤ムツだそうです。
金目鯛はものすごく立派です!
重くてずっしりしているし、怪我もなくきれいに鱗で覆われています。

とりあえず実家に!と夫をせき立て箱ごと持っていきました。
あまりに立派な金目鯛に母も感激で、立っていると腰が痛いといつも言うのに、今日は2匹おろすまでほとんど無言で夢中でおろしてくれました。(つまり私は、上手に魚がおろせないんだけど・・・(^^;))

半身を母の所に置いて、残りのお魚を夫に家に運ばせて、私は友達とランチにお出かけ。
(,_'☆\ バキ
家に帰ってから、金目鯛を刺身、みそ漬け、塩焼き用とわけ冷凍して、のどくろは塩焼きに、きんきは煮付けに、赤ムツは刺身にして食べました。
金目鯛のお頭は煮付けました。
とろとろのふっくら白身がホントにおいしい!

4年前に赴任地に行く娘を送り出し、知らない土地で周りの皆さんのお世話になって感謝です。
親ができなかった子育ての欠けた部分を、周りの皆さんから教えて頂いて子が成長していくのを見ると、自分の駄目親ぶりを反省してしまいます。
まだまだあまちゃんな子ですが、このお魚みたいに荒海で頑張って泳いでいって欲しいものです。

お料理した尻から夫が食いついてきたので、お料理のお写真はないです。(^^ゞ
お醤油に刺身をつけた途端、脂がふわ~とにじむような金目鯛でした。
東京では見たことも、食べたこともないお味で感激でした。
本当にありがとうございました。

|

« 連休最終日 | トップページ | 月下美人 »

コメント

画面から飛び出してきそうな生きの良さですよ、お魚^^
こんな素敵なプレゼントが出来るお嬢さま素敵ですね~☆

↓の家庭菜園も美味しそう~。結局我が家のキュウリは三本収穫出来ました^^;;初めてにしてはまあまぁ?

投稿: 桜桃 | 2010/07/20 10:45

桜桃さん、コメントをありがとうございました。

ホントに生きの良いお魚たちでした。
怖くて触るのにドキドキだったし。(笑)

家庭菜園はプランターなのでいまひとつです。
トマトは皮が固くて子供には不評です。
キュウリはまあまあでしたが、鉢だと限界があります。(v_v)

投稿: 陶片木 | 2010/07/20 20:34

「金目鯛祭り」、初めて聞きました。(笑)
おいしそうですね~。

野菜を作ってらっしゃる方はたくさんいるけど、
家庭菜園でもこんな立派な巨峰が出来るんですね。

投稿: Potter-Y | 2010/07/20 23:27

Potter-yさん、コメントをありがとうございました。

赴任地からは離れているのですが、連れて行って頂いたらしいです。
すごく立派な金目鯛でびっくりでした。

野菜はどれもどこか駄目なんですが、
新鮮さだけはピカイチですね。(笑)

投稿: 陶片木 | 2010/07/21 19:46

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 二つ目(笑):

« 連休最終日 | トップページ | 月下美人 »