保齢球inお江戸
昨日は恒例の第24回お江戸オフの予定だったのですが、大雨の予報で急遽ボーリングに変更となりました。
ボーリングって中国語で「保齢球」と言うそうですよ。
ネットによると、メタボリック対策など健康維持にぴったりのスポーツとして注目されているらしいです。(^^;)
というわけで、池袋のボーリング場にいってきました。
ボーリングなんて小学校以来のウン十年ぶり!(爆爆)とりあえず、ピンに当てればいいのよね?というそのレベルで第一投を!
しっかりガーターでしたよ。(笑)
そんなわけで、転がすというより落として運良く転がっていきました。って形からはじまって、終わる頃にやっと転がす(投げる)という事を学んできました。(笑)
なんとも呆れるほどの酷いスコアで、一緒に笑ってください!
スコーンと良い音色でピンが倒れる音が聞こえる他のレーンに比べて、ドンとボールが落ちて、スピンもせずにたらたら転がっていき、ぱらぱらピンが転がるように倒れていくボーリングは、なんともまったりと楽しい時間でした。
運良くスペアとストライクが取れて、奇跡と解っていつつも嬉しくて飛び上がって楽しみました。
おかげで、翌朝は手が痛くて目が覚めたけど。(笑)
楽しく汗をかいた後はおいしくいつもの乾杯。
こんなに食べちゃいました。(笑)
どれもおいしくて、おなかいっぱい。
もちろん、ビールもアワアワで幸せいっぱい。
ご一緒して頂いたTompeiさん、桜桃さん、ぶんぶんさん、TOKIKOさん、hichaさん、Leafさん、くっきもさん、ゆれい、いつもありがとうございます。
| 固定リンク
| コメント (8)
| トラックバック (2)
最近のコメント