第30回 お江戸オフ(紅葉狩り)in世田谷
今年の紅葉狩りオフは、等々力渓谷と久品仏のある高級住宅街の世田谷です。
等々力駅で集合し、満願寺(等々力不動の本院)→玉川神社 →等々力渓谷と回りました。
まだ紅葉はしていない木が多いのですが、満願寺に行く途中で見たこの木は、立派な黄金色になっていました。
千尋の谷の獅子の石像を見て、いよいよ等々力渓谷へ。
名前だけは知っていた等々力渓谷。
都会にそんなものがあっても小さな物だろうと甘く見ていた私があほでした。
自然がそのまま残ここだけ取り残されているようなところでした
そこから等々力不動
宇佐神社
伝乗寺
「D&DEPARTMENT DINING TOKYO」のランチ。
私は豚肉のプレートを頂きました。
最後に訪れたのは九品仏(浄真寺)
こんな京都風の静かなお寺さんが都内にあるとは知りませんでした。
素敵なところですね。
このところ運動不足なのと、高低のある道のりだったからと、慣れない靴で歩いたのとで足がヘロヘロ。
でも、自由が丘まで歩いてベニスの街並みを真似したところをみてみたい!
と、「ベニス!ケーキ!」と自分にエールを送りつつベニスにたどり着きました!\(^o^)/
怪しい人影の映る心霊写真になってしまったけど、素敵な雰囲気でした。(^^;
ケーキは次回にお預け!
いっぱい歩いて、帰りの電車では一緒だったゆれいの話が半分しかわかっていない状態でした。(笑)
紅葉はいまいちだったけど、たくさん歩いて、たくさんしゃべって楽しい時間でした。
ご一緒して頂いたTompeiさん、桜桃さん、hichaさん、ゆれい、ありがとうございました。
次回は今年最後の恒例もんじゃオフですね!
またよろしくお願いいたします。
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (2)
最近のコメント