第31回 お江戸オフ 夜の部(もんじゃ)
今年最後のお江戸オフの飲み会はもちろんもんじゃ。
息子が就職して寮生活になってから、おうちもんじゃをたべることがほとんどなくなってしまい久々のもんじゃです。
委員長自ら焼いてくださった昔ながらのもんじゃ
続いて餅明太もんじゃ
あとは3つに分かれたテーブルの真ん中に座ったことをラッキーと、両テーブルからのお裾分けをいただき、飲む、食べることに終始しちゃいました。(^^;
帰りの新橋駅はきれいにライトアップされた機関車。
でも、デジカメをマクロに設定してあったのに気づかず見たらボケボケでした。(笑)
さて、ものすごく時間をかけて試行錯誤して悩んで作った龍ですが、なんとかできあがりました。
この子は一番最初に作った子はこんな感じでした。(笑)
これじゃ恐竜じゃない!と娘から笑われた子です。(^▽^;)
そして次のバージョンがこの子たち。
最後の最後まで手こずらせた子たちです。(^^;
その後も作ってはつぶしを繰り返してやっと完成しました。
全員集合です!
昨夜ご一緒してくださったみなさん、ありがとうございました!
また来年もお江戸オフで、ブログで、よろしくお願いいたします。
| 固定リンク
コメント
ホントに楽しい時間をありがとうございましたあ!
もっとワンコのお話も聞きたかったです^^
そして毎年思いがけずの焼き物。。。
ホントにありがとうございます。
一番我家で目に付く場所に置いています。
投稿: みるきい | 2011/12/18 09:28
いつもながら、早いアップ!
昨日はありがとうございました。
龍もありがと~♪
一番目と二番目の龍は
見てると楽しくて癒されるけど
いただいた龍は癒しに元気がプラスされてて
いいわ~
投稿: TOKIKO | 2011/12/18 13:46
昨日はお疲れ様~もんじゃ、美味しかったですね。
干支の辰君、とっても愛嬌があって素敵な辰君、
ありがとうございました。
今年は何も作らなかったので、諦めていたけれど、
こんなに素敵なのをいただいちゃって、とっても嬉しいです。
来年もまた、元気に一杯歩いて、一杯食べて、、、
よろしくおねがいします。
投稿: hicha | 2011/12/18 17:39
みるきいさん、TOKIKOさん、hichaさん、コメントをありがとうございました。
みるきいさん
お久しぶりにお会いできてうれしかったです!
わんことにゃんこの会話、次回じっくりとしましょう!
もんじゃはおいしかったし、本当にオフは楽しいですね。
龍はどのこが嫁いだのでしょうか?
一年間、よろしくお願いします!
TOKIKOさん
「えへっ!」って顔しているよね!と娘と笑いながら作りました。
作っていて本当に楽しかったですが、ここまでくるのが大変でした。(笑)
今年の締めくくりのもんじゃオフ、楽しかったですね。
来年もまたオフでよろしくお願いします!
hichaさん
最後だけ参加でしたが楽しかったです。
干支、試行錯誤で本当に悩んだ子でした。
でも、作り出したら楽しくて毎日時間を見て作ってしまいました。(笑)
今年もいっぱい遊びましたが、来年もまたよろしくお願いいたします。
投稿: 陶片木 | 2011/12/18 21:53
皆さん、アップ早いわ~。
まだ画像がカメラの中です~。
土曜日は楽しかったです。もんじゃ美味しかった~。
辰って難しいですよね。
すっごくかわいい辰をいただいちゃって嬉しいです。
毎年すごく楽しみにしているんです。
あと7年で十二支揃います^^
来年も期待してま~す
投稿: ぶんぶん | 2011/12/19 17:05
ぶんぶんさん、コメントをありがとうございました。
もんじゃ、おいしかったですね。
これがなくちゃ、お江戸は終わらない!(笑)
干支、一番難しと思った龍が終わりほっとしています。
来年は巳年だから蛇。
これはかなり楽に思えます。(^^;
とはいえ、きっと手こずると思います。(笑)
投稿: 陶片木 | 2011/12/19 22:09