« テーブルウェアフェアフェスティバル2012~暮らしを彩る器展 | トップページ | JAPAN RESTAURANT WEEK 2012 »
久々の焼成です。(*^-^*) とはいえ、若干失敗焼成です。
でも、嬉し恥ずかしイッチンです。
釉薬をものすごく迷って白マットにしました。 実は裏側の方にいっぱいイッチンを施しちゃったのでした。(笑) あまりに激しくやりすぎで、ここではお見せできません。(^_^;)
もう一枚は白マットと天目の掛け合わせです。 きっちりと分け目をつけてと、ラテックスと撥水剤で避けたのだけど、避けすぎて失敗施釉です。(v_v)
失敗もまた楽しい。 やっぱり陶芸は好きです。
投稿者 陶片木 時刻 21:44 陶芸 | 固定リンク Tweet
ほんのりピンクは御本かな。 いろいろ試してみると失敗はつきものだけど、 それもまた楽しいですよね。
投稿: Potter-Y | 2012/02/05 19:44
Potter-Yさん、コメントをありがとうございました。
ラテックスを剥がして、そこに釉薬を乗せたらうまくのらなくて、そのままそれが景色になってしまいました。(v_v) でも、イッチンの方は切れることなくきれいに焼成できて嬉しかったです。
まだまだ試行錯誤で、失敗がいっぱいですが、それはそれで楽しいです。(*^-^*)
やっぱり楽しくなきゃ!と思います。
投稿: 陶片木 | 2012/02/05 20:13
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 焼成:
コメント
ほんのりピンクは御本かな。
いろいろ試してみると失敗はつきものだけど、
それもまた楽しいですよね。
投稿: Potter-Y | 2012/02/05 19:44
Potter-Yさん、コメントをありがとうございました。
ラテックスを剥がして、そこに釉薬を乗せたらうまくのらなくて、そのままそれが景色になってしまいました。(v_v)
でも、イッチンの方は切れることなくきれいに焼成できて嬉しかったです。
まだまだ試行錯誤で、失敗がいっぱいですが、それはそれで楽しいです。(*^-^*)
やっぱり楽しくなきゃ!と思います。
投稿: 陶片木 | 2012/02/05 20:13