TOKIKOさんのギャラリーと東日本伝統工芸展
今日はお休みをいただいてTOKIKOさんのギャラリーと、東日本伝統工芸展へ行ってきました。
お昼過ぎに駒込の「たなとぼう」に到着するとすでにhichaさん、Leafさん、ゆれいがいました。
ずっとおなかが鳴っていた私は、とにかく何か食べたいと、奥で食事をさせていただき速攻飲み込みいざ、試着へ!\(^o^)/
スカートを買おう!と勇んでいったのに、やっぱり上着に目が行く。
Leafさんの試着を横目で見つつ、やっぱり細いと何でも似合うなぁといじけつつ見て回りました。(^^ゞ
TOKIKOさんから「黒より白っぽい明るい色の方がいいよ」と言っていただき、白の服を試着。
おぉ!自分で言うのもなんだけど似合うよ!(*^-^*)
その後はいつものように、あれこれ試着させていただきました。
楽しかった!
ホントはスカートが欲しくていったのだけど、職場ではあまりはかないし。
でも、欲しいし・・・
揺れるおばさん心。
あのスカート、裾がエレガントでホントにすてきでした。
その足で今日から開催の「東日本伝統工芸展」へいきました。
すでに会場は人がいっぱい。
先生方もいらっしゃっているようで、sannnougamaさんを見つけました。(*^-^*)
ご常連の先生方の作品を拝見しつつたっぷりと楽しませていただきました。
TOKIKOさんのギャラリーは22日まで
東日本伝統工芸展は23日までです。
ところで、スマホに替えました。
「今替えないと、一生替えられない。
今覚えないと、一生覚えられない、ラストチャンス!」
とお店の人に真剣に訴えられ、確かにと思ってしまい替えたのだけど、もうやだぁ~~!号泣
取説なんて元々真面目に読まないタイプだけど、薄っぺらいリーフレットが数ページ。
そこには何も載っていないに近い。
何をするにもアプリをDLして!と。
指で操作しても、自分ではスクロールのつもりが拡大したり、選択したり。
そんなつもりはないの!とスマホに語りつつ戦っています。(爆)
メール一つまともにかけず、パソコンで書いては携帯に送り転送の日々。(笑)
こんなんでやっていけるのか?(ーー;
というわけで、TOKIKOさんのギャラリーのお写真を撮り忘れました。(v_v)
モブログもうまくいかないし、宝の持ち腐れだ~~!・゚゚・(×_×)・゚゚・。
| 固定リンク
コメント