あわあわあわ・・・・・
先日送ってきたこれで早速フローズンビールを作りました。
ビールとの比がちょっと違うような。(^^;;;
でも、その辺はお愛嬌で!ってことで久々におうちでビールをクイィ~~~っといただきました。
ウマッ!ヾ(@⌒¬⌒@)ノ
とはいえ、ここまでするのにすごく面倒で、洗って片付けたらこのままタンスの肥やしになりそうです。(笑)
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (0)
先日送ってきたこれで早速フローズンビールを作りました。
ビールとの比がちょっと違うような。(^^;;;
でも、その辺はお愛嬌で!ってことで久々におうちでビールをクイィ~~~っといただきました。
ウマッ!ヾ(@⌒¬⌒@)ノ
とはいえ、ここまでするのにすごく面倒で、洗って片付けたらこのままタンスの肥やしになりそうです。(笑)
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (0)
今日は江戸オフのビールオフだったのに、火曜日に腰を痛めて断念!
今日はちょっとだけ復帰して、梅干しを干しました。
炎天下で梅干しも煮えているようでしたよ。(笑)
こっちは我が家でとれた梅を漬けたもの。
こっちはスーパーで買ってきたLLサイズの梅。
両方とも塩漬けだけですが、色は若干家の方が赤くなっています。
木で完熟してから収穫したからなのでしょうね。
そして今夜、一年ぶりに月下美人が咲きました。
今夜は3輪咲きました。
あとつぼみがまだ控えで待っています。
伸び放題に伸びた月下美人の茎を、今年は整理して小さくしたので咲かないかなと思っていただけに咲いてくれて嬉しいです。
腰は一回痛めると癖になるようで、前回から一年経っていないうちにまた!でした。(v_v)
来月はイベントもあるし、頑張って治してお仕事も、陶芸も、遊びも楽しみたいです。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
今年はこれが全員プレゼントってことで、夫が3ケースも買い込んで先月末に送ったものがやっと届いたのでした。
意外とめんどくさい!(-_-;)
昔の家で作るアイスクリーマーみたいに、まずは入れ物を凍らせないとならない。
その時間丸一日から二日。(v_v)
今夜は説明書を読み、入れ物を凍らせて、それからフローズンができたら公開します!
とはいえ、すでにめんどくささで読む気も起きないんだけど。
(,_'☆\ バキ
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
先月までパソコンのお勉強、その疲れで3月も陶芸をお休みしてました。
助手の先生に「最初からやり直しますから作りかけの作品を処分してください」とお願いしてあったのですが、丁寧に保存してくださっていて無事に高台を削り先週釉薬をかけました。
今日はそれがどうなっているかすごく楽しみで、いってすぐに見つけました。
自画自賛のできあがり。(笑)
いまだかつてないくらい上手に焼けたと。(爆爆)
内側はこんな風になっています。
水を入れたら切れがすごく良くて、これまた自画自賛。(大爆笑)
小さくてお一人様の土瓶になってしまいましたが、かわいくて大事にしたい一品となりました。
保存してくださったお教室の先生に感謝です。
今日は8年も前の約束を果たすべくコンポートのカップを作りました。
できあがりは秋かな?(^^;;;
できたらやっと約束が果たせます。
差し上げる方をイメージして、かわいくつくりたいです。
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (0)
職場でいつもお世話になっている奥様と一緒に、出光美術館で開催中の「祭 MATSURI」を観てきました。
梅雨の晴れ間の日差しはまぶしい!
まずは腹ごしらえ。(笑)
お店はこちらのランチ
ブラッスリー・ヴィロン 丸の内店
私は牛すね肉のポトフ、奥様はチキンサラダをチョイスしました。
お写真がなくて残念ですが、トロトロのすね肉に、辛くないホイップクリームのようななめらかなマスタードは絶妙でおいしかったです。
そしてなによりも、バケット!絶賛のおいしさでした。
おなかも満腹、次は心も満腹にすべく美術館へ。
入ってしばらく行くと能面と般若の面があります。
本物を観るのは初めて。
開いた穴から覗いてみると、正面しか見えそうにない穴ということがわかりました。
その存在だけでも凄みというか、迫力のある面でした。
圧巻だったのは祇園祭と三社祭との対比。
どちらもこんなに古くから存在したお祭りなんだという思いと、祇園とお江戸との人の対比も興味深かったです。
祭りと聞くと血が騒ぐのは江戸っ子だけじゃないのですね。
屏風絵の中にある、開け放した縁側から見える部屋の中で生活する人々たち。
その生活感あふれる描写も興味深かったです。
そして最後のパノラマ。
美術館でほっとする瞬間です。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
仕事帰りに、みるきいさんと、ゆれいと一緒にいってきました。(^。^;)
きんきんに冷えて、スゥ~~~!と胃袋にしみていく快感!
うまいぃっ!!!!!!
つまみは3種類でどれもおいしかったです。
疲れた身体に染み渡り、ほろ酔い気分で帰宅。
ご褒美ビールはほんとうに美味しかったです。
次回は大手町のキリンの方で!(笑)
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
最近のコメント