ちょっとだけ復帰
今日は江戸オフのビールオフだったのに、火曜日に腰を痛めて断念!
今日はちょっとだけ復帰して、梅干しを干しました。
炎天下で梅干しも煮えているようでしたよ。(笑)
こっちは我が家でとれた梅を漬けたもの。
こっちはスーパーで買ってきたLLサイズの梅。
両方とも塩漬けだけですが、色は若干家の方が赤くなっています。
木で完熟してから収穫したからなのでしょうね。
そして今夜、一年ぶりに月下美人が咲きました。
今夜は3輪咲きました。
あとつぼみがまだ控えで待っています。
伸び放題に伸びた月下美人の茎を、今年は整理して小さくしたので咲かないかなと思っていただけに咲いてくれて嬉しいです。
腰は一回痛めると癖になるようで、前回から一年経っていないうちにまた!でした。(v_v)
来月はイベントもあるし、頑張って治してお仕事も、陶芸も、遊びも楽しみたいです。
| 固定リンク
コメント
腰の具合はいかがですか?お大事になさってくださいね。
梅酒と梅ジュースは作ったことがあっても梅干しは作ったことがないのです。
尊敬しちゃう!
月下美人、今年も綺麗に咲きましたね!
我が家の月下美人、今年は枯らしてしまったのです(涙)
ずぼらな嫁には月下美人のお世話が出来ず・・・(汗)
投稿: ぶんぶん | 2012/07/29 14:24
ぶんぶんさん、コメントをありがとうございました。
腰はだいぶ良くなってきました。
時間薬が効いてきたようです。
梅酒も梅干しも同じです。
塩か砂糖+焼酎の違いだけです。(*^-^*)
月下美人、我が家は今年大きき剪定してしまい、咲かないかと思っていたのです。
そしたら少しですが咲いてくれました。
私は食べるのみの嫁なので、毎年夫に言われるまでこの花の存在すら忘れています。(^^;;;
投稿: 陶片木 | 2012/07/29 20:04