« 2013年6月 | トップページ | 2013年8月 »

2013年7月

2013/07/17

青しその肉味噌

今年も我が家の小さな家庭菜園に、青しそが大量発生!(^^;

ネットのお友達が同じく大量発生した青しそで肉味噌を作っていらっしゃったので、まねして作ってみました。

004

おいしい!ヽ(^0^)ノ
生姜も効いて香りも良く、食も進みます。

器は大昔、手びねりで作陶し、乳白と天目の釉薬をかけたものです。
掛け合わせた部分が溶けて朝鮮唐津のようで気に入った物でした。
でも、今見ると技術は最悪ですね。(笑)

実は先日の腰痛の少し前から体調不良で食欲までなくなっていたのですが、この数日の涼しさでかなり復活モードです。(笑)
そこにこんな美味しい常備菜が加われば、またしても膨らんじゃうかも。(^_^;)

とはいえ、ホントの本調子ではないので、カメラを予約しました。
今度は鼻からだそうです。Σ(|||▽||| )
鼻の穴と傷みとは比例しないとか。
痛くないと良いなぁ~~

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013/07/10

四万六千日

朝のニュースで、浅草寺は「ほおずき市」があり、また四万六千日でもあるのでお詣りすると126年分に相当する御利益がある聞きました。
毎年初詣は浅草寺なのに、そんなありがたい日があったとは知らなかった!
上野まで用があったので、その前にちょっとだけお詣りしに行こうと早く家を出ていってきました。

Dsc_0215

参道は外国のお客さんも含め人でいっぱい。
初詣ほどではありませんが、お賽銭の前も人がいっぱいでした。

お札は時間がなかったのもあっていただかずにお詣りだけ済ませてしまいました。
それにしても猛暑の毎日ですね。
9時過ぎというのに日差しはじりじり痛いくらいで、早々に地下鉄に避難してしまいました。

Dsc_0213

仕事が休みだったので、早々に帰宅するとサマーカットのわんこがお出迎え。
道行く人が二度振り返る怪しい姿になってしまいました。(笑)

020_2

不気味ですがマルチーズです。(笑)

023_2

親ばかなので、かわいい方ももう一枚。(^^;

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013/07/07

ごちそう

梅雨も明け、スコーンと体調も戻ってくれると良いなぁと思っているのに相変わらずいまいちです。(ーー;
とはいえ、昨日は大事なお祝いの日で家族で久しぶりに食事に行きました。

実は夫は5日が誕生日で、ついに還暦を迎えちゃったのです。(笑)

それで子供たちがお祝いにと、夫の大好きなお寿司をごちそうしたいからと銀座の「久兵衛」に招待してくれたのです。

Photo

敷居が高い!
いつもは賑やかな我が家なのに、会話が出てこない・・・(爆爆)

ホントは食事のお写真も撮りたかったのだけど、雰囲気が撮らせてくれない。(^^;
どれをいただいても本当に美味しく、また魯山人のミニ展示も有り(志野が素敵)、分不相応なお店で素敵なディナーをいただきました。

それにしてもお値段はサービスとお料理に比例しますね。(∩_∩)ゞ

コースを選ぶとき子供から「萩と信楽と備前とどれが好き」と聞かれて、まさかコースとは思わなかったので、「萩はこの間行ったし、信楽はおじいちゃんの実家だし、備前は行ったことないなぁ」と行ったらそのコースになってしまったのです。
でも、本当においしくてありがたくいただきました。(*^-^*)

このまま、体調も回復してくれると良いけど。
なかなか思い通りにならない身体です。
でも、みんなが元気に、一緒に美味しいものが食べられるのは幸せです。
家族に感謝の一日でした。

| | コメント (9) | トラックバック (0)

2013/07/04

今日はお休み

先日腰痛になってからというもの、あっちが痛い、こっちが辛いでなかなか復活できない日々でした。(v_v)
明後日はちょっとおめでたい会に行く予定なのに、いけるのか?
いや、なにより食えるのか?(そっち?ですが・・・(笑))

おまけに今日はどんよりじっとり鬱陶しい天気。
そんな中、上野まで用がありいってきたついでに、毎日観ている「あまちゃん」の舞台アメ横に寄ってきました。

2011052816050000

ここがedoシアターなのか?(笑)
どこから上ればあそこに行けるのか?
などと後ろに回ったり、こっちから見たり怪しい人になってきました。(∩_∩)ゞ

「あまちゃん」は私の中では久々にヒットで、朝BSで観て、地デジで観て、遅く帰るけど11時まで起きていられない夫のために録画を撮って一緒に観て・・ってわけで一日3回も観ている。(爆爆)

アメ横はあまちゃん効果か人がいっぱいで、あまちゃんのポスターもちゃっかり展示。(笑)
主役のアキがチャリで走り抜ける商店街は狭く、これじゃとても無理だよなぁと考えつつ、あやしい呼び込みを楽しみながら御徒町まで歩きました。

帰りに、以前「すごく美味しいから食べて!」と言われたランチパックの「マンゴー味」を見つけて買ってみました。
でも、マンゴー好きじゃない私には、ただ甘ったるいだけのパンでした。(v_v)

Dsc_0204

まだ蒸し暑い日は続くようだし、体調もイマイチだけど、楽しいことをしてリフレッシュしていこう!
そしてぼちぼち陶芸も再開したいなぁ。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

« 2013年6月 | トップページ | 2013年8月 »