四万六千日
朝のニュースで、浅草寺は「ほおずき市」があり、また四万六千日でもあるのでお詣りすると126年分に相当する御利益がある聞きました。
毎年初詣は浅草寺なのに、そんなありがたい日があったとは知らなかった!
上野まで用があったので、その前にちょっとだけお詣りしに行こうと早く家を出ていってきました。
参道は外国のお客さんも含め人でいっぱい。
初詣ほどではありませんが、お賽銭の前も人がいっぱいでした。
お札は時間がなかったのもあっていただかずにお詣りだけ済ませてしまいました。
それにしても猛暑の毎日ですね。
9時過ぎというのに日差しはじりじり痛いくらいで、早々に地下鉄に避難してしまいました。
仕事が休みだったので、早々に帰宅するとサマーカットのわんこがお出迎え。
道行く人が二度振り返る怪しい姿になってしまいました。(笑)
不気味ですがマルチーズです。(笑)
親ばかなので、かわいい方ももう一枚。(^^;
| 固定リンク
コメント