今日はお休み、そして結婚記念日でした。(^^;
今日はお仕事がお休みだったので、神田明神まで神頼みに行ってきました。
とはいえ、お願いすべき本人不在ではあまり効果はないかもしれませんね。(汗)
朝のうちはお日様も出ていて暑いくらい。
神田明神は前職場のすぐ近所で、以前は毎日のようにビルの中からお詣りしていました。
でも、ビルの中から拝むだけじゃ御利益ないですよね。
ほぼ毎日来ていたような所だったので、写真も撮らずに帰ってきてしまいました。
以前行ったのは「ハタチの献血」ですからウン十年ぶり?(笑)
その当時は特に詳しい医師の診断もなく、いきなり車に乗り寝かされて採血。
でもセンターでは、まずは簡単な質問をされ、その後問診票にパソコンで記入し医師の診断を受けてから採血となりました。
医師との問診では「口内炎」や「ささくれ」があると献血できないそうで、そんな質問もありました。
また、睡眠不足もNGだそうで、若干睡眠不足気味というと「迷うなぁ~」とドクターが悩んでいましたが、他に問題もなかったので献血OKとされました。
献血もベッドに横になるのではなく、リクライニング椅子に座ってするのですね。
テレビを観ながら(センターによってはビデオもあるらしいです)のんびりと採血をし、その後30分くらい休んでいってくださいと言われて「ガラスの仮面」を読みつつ、おやつと珈琲をいただきつつまったりさせていただきました。(∩_∩)ゞ
その後秋葉原とお茶の水の間にあるmAAchにいってみました。
本来なら献血の後だし、おとなしく帰宅すべしとも思ったのですが足が勝手に。(笑)

そして、見てきましたよ。
ガラス窓の向こうを、至近距離で走る中央線を。
電子(デンコ)ではないのですが、なんとか動画に納めたくて必死で電車を待ちました。(笑)
でも、待っていても待っている方は来なくて、待っていない方が来る。
あっちで待って、こっちで待ってと繰り返し、これでいいやと半分やけ気味で動画撮影終了。
でも、スマホで撮ったは良いけれど、どうやって送るの?から始まり、今ほどはここにどうやって埋めるんだったっけ?と以前できたことをすっかり忘れてしまい、焦っているうちに思い出せました。(笑)
そして今夜は何回目になるんだろう?結婚記念日でした。
遊びほうけて帰ってきたので、できるだけ簡単な物でごまかしちゃった。
あとはワインで酔っ払っておけばもっとごまかせるよね!
 ̄  ̄)ノ ばしっ☆
ワインはmAAch ecuteのワイン専門店で買ってきました。
日本のどこにも売っていないワインを置いてあると言われましたが、平凡な日本のワインを買ってきました。
夫も帰らないし、娘は繁忙期でシンデレラだし、先に食べちゃおう~~!(鳥以外)
| 固定リンク
« 居抜きの未夢来人 | トップページ | 連休一日目 »
コメント
結婚記念日 おめでとうございます!
簡単なものと言いつつ、ご馳走ではないですか!!
旧万世橋駅のmAAch。行ってみたいなあ。
このところ都内に出る用事が飲み会くらいしかなくて(^^ゞ
お江戸オフにも行けなかったし…
そろそろまた散歩に行きたいです(笑)
投稿: くっきも | 2013/10/12 23:22
くっきもさん、コメントをありがとうございました。
いや、マジで手抜きなのです。(^^;
だから写真も小さめに。(爆爆)
mAAch、お茶の水寄りの方はレストランが、秋葉寄りは雑貨屋さんやレストランなど入っています。
二階に上ると昔の駅が有り、そこを硝子張りの窓から電車を観ることができます。
電車好きにはたまらないと思いますよ。
江戸オフ、次回は是非殿の参加をお待ちしております!
散歩には良い季節になりましたしね。
投稿: 陶片木 | 2013/10/12 23:47
物凄く遅くなりましたが、結婚記念日おめでとうございました!
これが簡単な物だったら…
我が家は毎日簡単な物になってしまう(;´艸`)笑
動画、本名をいれなくてもUPできますか??
前にUPしようとしたら名前を入れろとか色々言ってきたので、最近は面倒で全然ログインしてなかったけどどうなんでしょう(;ω;)?
投稿: sii | 2013/10/15 18:47
siiちゃん、コメントをありがとうございました。
すごい手抜きなのよ。(^_^;)
年々、手抜き具合がパワーアップしていて、ばれないように見せるテクも覚えてきたのです。(爆爆)
動画ですが、以前は12秒くらいしかアップできなくて、そのあと携帯の連絡先を入れれば長くアップできると書いてあったと思います。
本名を入れることはなかったと思うのですが。
前にやったので、記憶が曖昧でごめんなさい。
youtube、いまはどのくらいの長さまでアップできるのかわからないのですが、長いものもアップできるからいろいろ楽しむ方法はあるかなと思います。
私は物忘れが激しくて、以前どうやってここに入れたかすら忘れて一瞬焦りました。(笑)
投稿: 陶片木 | 2013/10/15 20:54