紅葉狩り~in鎌倉
昨日までの雨と寒さが嘘のような秋晴れの今日、久しぶりにオフに参加してきました。
晴れ女がいっぱいのお江戸オフにふさわしい抜けるような青空で、気温も暖かく最高の紅葉狩りでした。
北鎌倉で待ち合わせたのですが、たった一台の改札に人が殺到するから、ホームから人が完全に出る前に次の電車が来てしまう状態。
あほな私は地元でSUIKAのチャージをし忘れ、北鎌倉でチャージしようとしたら反対の改札にいってくださいと。
そんなこんなで待ち合わせには十分着く予定の一本前の電車に乗ったにもかかわらず、一番遅刻で到着しました。(v_v)
教訓!北鎌倉に行くときは、鎌倉寄りの電車に乗りSUIKAは完全にチャージすべき!
もし、大混雑に飲み込まれたら、即座に踏切を渡り反対の改札側に行くべし!
思いっきり空いていたし、改札も二つあったし、円覚寺側へは30秒でいけました。
駅前の円覚寺はごらんのような人の山。
紅葉もこの日を待っていたように真っ赤っか。
ぶんぶんさんのナビの元、混雑を避け先にランチを食べました。
ホントにこれは正解です!
予約なしですんなりお店に入れたし、美味しい薬膳ランチでパワー全開でした。(*^-^*)
東慶寺、浄智寺、海蔵寺、一歩入ると俗世を忘れるような静かな世界でした。
万歩計を持っていらっしゃる方から、7千歩くらい歩いているよと言われて、普段運動不足の足がそろそろ痛くなってきたなと言う頃、「この先の甘味処で甘いものを」というぶんぶんさんの声に、一気に重くなった足が動き出しました。(笑)
クリームあんみつ。
至福の時間。(笑)
お土産に小町通りで買ってきた鎌倉五郎本店の麦田もち
麦こがしをたっぷりかけていただくと、今日の疲れもどこへやら。(笑)
案内をしてくださったぶんぶんさん。
ご一緒してくださったみなさん。
ほんとうにありがとうございました。
私は次回の、記念すべき第50回お江戸オフ(忘年会)に行けないのが、ひたすらひたすら悲しい~~号(┳◇┳)泣
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (1)
最近のコメント