« 焼成 | トップページ | 今年最後のご挨拶 »

2014/12/23

年末ですね。

先日までの寒い日が嘘のようなあたたかな祝日。
朝の天気予報で「今日は大掃除日和です」と言われて、そうだ!昨日アサイチで見た「プリン石けん」を作って掃除をしてみようと、突然思いついて作ってみました。

004

朝作って、3時間経つとこんな風に透明でどろんとしたジェル状になります。

昨日のアサイチでは、コテコテに脂ぎって汚れたガス台と換気扇がきれいになっていたのでさっそくガス台と換気扇を取り外そうと!
いやその前に使用前、使用後の証拠写真も!と撮ってみました。

005_2

6年ほど前に買った換気扇。
いまどきこんな換気扇を使っている人は少ないですよね。(^^;

プロペラ部分は先日掃除をしたのでそれほど汚れていなかったのですが、こっちは一年見ていなかった間に後ろの羽がどろどろです。

001

4年前に購入したガス台。
吹きこぼれたときにできた五徳やその周りに汚れがこびりついています。

ってことで、いざ実践!

しかし、プリン状の石けんはうまく五徳の上に乗ってくれません。
つるつる滑り落ちちゃう。
そしてがむちゃくちゃ手が荒れる。(ーー;

昨日深爪したところは痛いし、最近関節も痛いし、ナイロンたわしできれいに落ちますと言うけどそれほどじゃない。
いつものMクリンの方が私には合っているのかも・・・

007


014

換気扇はともかく、ガス台はあまり代わり映えしない。

そして悲しいことに、古い換気扇はこのあと後ろの羽が開かなくなりおだぶつとなってしまいました。(∋_∈)

壊すと言えば、一時帰国している息子と日曜に父の墓参りに行き、掃除をしている最中に父の湯飲みを落として割りました。
自分で作ってお供えして割った茶碗これで2つ目。(ーー;

そんなわけでこの年末のクソ忙しいのに、息子が渡航する前にと慌てて手びねりで作りました。
(作った茶碗に文字を書いてもらうので)

010


久々に手びねりの湯飲みです。
難しかったけど、妙に新鮮でした。

あぁ・・・今年ももうすぐ終わる!
なのに今年はまだ何もしていない!Σ(|||▽||| )

だいたい、自分の年末調整がややこしすぎる!
そんなこんなできっと明日も残業だよ・・・・・・・・(;´д`)トホホ

|

« 焼成 | トップページ | 今年最後のご挨拶 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 年末ですね。:

« 焼成 | トップページ | 今年最後のご挨拶 »