« 謹賀新年 | トップページ | 比較焼成 »

2015/01/02

福箱

毎年実家に泊まりに行く正月ですが、今年は姪っ子が母のお守りをしてくれるというのでお言葉に甘えて家でまったり寝正月です。(笑)

とはいえ、昨年夫と娘が厄年だったので西新井大師へお札を納めに行くというのでついていき、その帰りに近所のスーパーへ寄ってみました。

事前に「福箱」というものがあるということは暮れの店内のポスターで知っていたのですが、特別思いもなく、スーパーに着くとまさにその整理券が配り終わったところでした。
ないならいいか・・と思ったらお店の人から「一枚だけ余っていますから、今いるお客様で抽選してその権利を差し上げます」と。

元々くじ運が悪いし、時間の無駄かもと思いつつ、暇だったから抽選だけでもいいかな?とお店の人にくっついていき、3人でくじをひきなぜか大当たり。(笑)

1_15

この箱に蓋が閉まるだけ商品を入れて、5万以内なら特売(福袋)酒、ブランド品等一部半額にならないものもあるけどそれ以外ならすべて半額!
でも、いざ店内を歩いても特別欲しいものもないなぁと・・・

ならば駐車場で待っている夫が靴とジャケットが欲しいといっていたし、もし気に入ったものがあったらラッキーかもと呼びつけました。(^^;

一つ入れると、何となくどんなものを入れるとお得か解ったような気がして、欲しかったインナー用の薄いダウンを入れたら、そうだ!あれも、これもと・・・(爆爆)
そして最近高くて買っていなかったピザ用のチーズも買い箱を閉じました。(∩_∩)ゞ

箱が閉じられ5万以内なら半額!
ってことで会計をしたらOK!

入っている中身と、金額を自分で決めることができる福箱。
これ、なかなかお買い得なお買い物だったと思います。

3_7

おまけにいただいたおまんじゅう

2_16

車の中で一人お留守番をして、家に帰ったら爆睡モードのわんこ。

|

« 謹賀新年 | トップページ | 比較焼成 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 福箱:

« 謹賀新年 | トップページ | 比較焼成 »