« 銘々皿 | トップページ | 宴 »

2015/10/01

気がつけば

気がつけば先月でこのブログも11周年だったのですね。
慌ただしい毎日で、すっかり忘れておりました。

楽しい慌ただしさだけなら良いのですが、憂鬱なことも一緒にくっついてきて、
身体があっちとこっちに引っ張られているような毎日です。

でも、時間だけは刻々と過ぎていきもうすぐ華燭の典。

そろそろ干支も作らなきゃですね。
毎年夏には着手するのに、今年は未だ何も考えていません。
できるかな?

平和になったら更新することにします。

|

« 銘々皿 | トップページ | 宴 »

コメント

11周年おめでとうございます。
オンオフともにお付き合いできて嬉しいです。これからもよろしくお願いします。

そして、いよいよですね^^
楽しいご報告お待ちしています。

投稿: 桜桃 | 2015/10/06 07:26

桜桃さん コメントをありがとうございました。

お互い11年目になりますね。
あっという間だった気がします。

お式の方は着実に進んでいるのに
我が家はいろいろありすぎで
かなり大変な状況です。

平和に終わって欲しいと祈るばかりです。

投稿: 陶片木 | 2015/10/07 05:47

ご無沙汰しています。
Blog11年目、おめでとうございます。
磁器も始められたんですね。この間波佐見焼きのろくろ実演を青山で見てきました。

おっと、仕事始まってました。

投稿: HyperDog | 2015/10/07 09:07

Hyper Dog さん
コメントをありがとうございました。

遅くなって申し訳なかったです。
波佐見焼って素敵ですよね。
先生のろくろを拝見すると、フォルムを作る早さと美しさに感動します。

お仕事、頑張ってくださいね。

投稿: 陶片木 | 2015/10/11 13:00

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 気がつけば:

« 銘々皿 | トップページ | 宴 »