« 三彩 | トップページ | 焼成 »

2016/01/31

テーブルウェアフェスティバル2016

今年も「テーブルウェアフェスティバル」に入賞された藤澤さんに、内覧会のチケットをいただいて行って参りました。(*^-^*)

012_2

藤澤さんの渦。
20本の渦を巻くラインが丁寧に一本一本描かれています。
吸い込まれそうな、その向こうを見てみたいような深い深い渦です。

そして生徒の重田さんは2点も入選です。

050_2

052_2

どちらも練り込みです。
斬新なデザイン。
その発想のすばらしさ。
やはり天性のものですね。

今年は全体的に練り込みの作品が多かったです。
またやってみたいものができてしまった。(^^;

今年も久子様をおみかけしました。

024

この方もいらっしゃいました。

016

他に加藤タキさん、木村多江さん、江上栄子さんなど出展されている方がほとんどいらっしゃっていました。

その後入賞式を終えた藤澤さんと奥様とお会いでき、作品の解説をしていただきました。

やはり丁寧に作った作品だからこその賞ですね。
今年の目標、丁寧に作ろう!なので頑張らなきゃです。(^^;

059

今年も干支の土鈴をいただきました。

056

そしてこんなにかわいいらくがんも。ヽ(^0^)ノ

今年もかわいい奥様とご一緒の藤澤さんに会えて嬉しかったです。
本当にいつもありがとうございました。

そしてご一緒してくださったYさん、ありがとうございました。
展示の後のたくさんのおしゃべりが久々で楽しかったです。
また会いましょうね!ヽ(^0^)ノ

|

« 三彩 | トップページ | 焼成 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: テーブルウェアフェスティバル2016:

« 三彩 | トップページ | 焼成 »