古書祭り~神保町~
数年ぶりに神保町の古書祭りに行ってきました。
昨日は美術館巡り、今日は古書祭りとお出かけ連ちゃんです。(^^;
私が学生時代は、ただ古書を売っているだけでしたが、この数年は屋台もいっぱい出てお祭りモード。
それにしっかり乗せられ飲み食いしつつ古書を物色。(^^;
数時間、うろうろと欲しい本はないかな?と探してこれをみつけました。
若冲の天井画の図録と、墨絵の画集。
参考になりそうな図案がいっぱいです。
これがあったからと言って何がどうなるわけじゃないけど、参考になりそうです。
それとこのポーチですが、いわゆる「付録」の販売です。
パッケージには知らない雑誌名と、「○○とのコラボ」
これまた知らないブランドらしき名前が記載されただけ。
中身は何?
と、スマホとりだし、なるほどこれですか?
じゃあいらないとか・・・(笑)
これはスマホで見る限り、「おばちゃんがもっていても大丈夫だろう」と判明!
200円でゲットです。(^▽^;)
概ね半額かそれ以下で販売されている本。
文具、紙類などいくつか購入して「Tea House Takano」でお茶を。
ロシアンティです。
薔薇のジャムがおいしい。
おしゃれなお店でまったりお茶をした後に、やっぱりちょっとだけ飲まない?と
「カギロイ」で乾杯!
味噌がほんとに美味しかった。
連ちゃんでしっかりガス抜き。(笑)
明後日からまた頑張らなきゃ。
| 固定リンク
コメント