« 2017年2月 | トップページ | 2017年4月 »

2017年3月

2017/03/31

エルミタージュ展

昨日までの暖かさはどこへやら、再び冬モードの中森アーツ美術館で開催中の「エルミタージュ展」へ行ってきました。

Photo

世界の三大美術館があちらからやってきてくれているのを観に行かないなんてことはないよね!ってことで、ポピンズさんと観にいってきました。

エルミタージュとはフランス語で「隠れ家」という意味だそうです。
女帝エカテリーナ2世は、「このコレクションを知っているのは自分とねずみだけ」と言っていたそうで、一人で鑑賞しては悦に入っていた様子を思わず思い浮かべてしまいました。(笑)

今回の展示の作品はエルミタージュの常設展示の作品ばかりだそうですが、やはり生で観ることができる幸せは言葉に言い尽くせません。
素材の質感や空気までも運んでくれるような絵画の数々に、時を忘れその世界に迷い込んだような気分でした。

運良く今日は空いていて、前の人を気にすることなく絵の真ん前で素晴らしい作品をゆっくりと鑑賞できたのも嬉しかったです。
こんなにじっくりと作品に向かい合えたのは久しぶりです。
これでもう少し照明が良かったら・・・と思うのは贅沢?

展示をゆっくりと鑑賞した後はランチ。
美術館の隣のレストランの窓際の席でいただきました。

Photo_2

あいにくの曇天ですが、右に東京タワー、左にスカイツリーが見えます。

Img_1195

Coofe

お土産にポピンズさんから手作りの品々をいただきました。

Photo_3

ふわふわと軽くて、ほんのり桜の香りのシフォン
若冲のような切り絵の作品
いちごジャム

目も心もおなかも満たされた一日でした。

これでお仕事に途中から行く羽目にならなかったら、もっと幸せだったかも。(;´д`)トホホ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017/03/05

黄瀬戸茶碗

昨年からチャレンジしていた黄瀬戸の茶碗の焼成ができました。

黄瀬戸って釉薬が難しいんだなぁと実感!(v_v)
手の跡が残ってしまいショックだった・・・

とはいえ、私にはかわいいこになりました。


201734

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2017年2月 | トップページ | 2017年4月 »