« 2018年11月 | トップページ | 2019年1月 »

2018年12月

2018/12/22

もうすぐクリスマス

一年が年々早くなるけど、今年も早い一年だった。
というか、激動の一年だった。
去年もだけど。(v_v)

回復したと聞いていた義母が亡くなり、来年はお正月もないけど、既に作ってあったイノシシは来年のためにスタンバイしています。(∩_∩)ゞ

Photo

昨年の青磁は少し薄がけになってしまったけど、今年はばっちり色が出てくれました。

もういくつ寝るとお正月。
その前にクリスマスだ!(*^-^*)

来年は良い年になると良いなぁ。

あ・・でも厄年は来年も続くんだったっけ?(v_v)

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2018/12/16

札幌

久しぶりに札幌へ行きました。

041

Cherryに会いたかったのと、ストレスフルな日々から抜け出したかったのと。

LCCのジェットスターの「最低価格保証」というありがたい価格設定のおかげで行きは安くいけました。
(でも、これに落ちがあって話せば長くなるんだけどね。(v_v))

札幌には九時頃到着し、その足で円山公園内にある北海道神社に行きました。

ついてしばらくして「先週お義母さんが亡くなった」と言うことに気づき、「もしかして神社に行っちゃいけないんじゃない?それともお正月の話?解らない・・どうしよう・・」と神社の前まで来てはいるのをあきらめました。(v_v)

044

いつもなんだけど、鈍感すぎ・・
それにしてもこの人達はみんな海外のお客様。

042

そのまま円山公園にある動物園に行くことにしました。
青空に雪がきれいでした。

047

離れていても、そばにいてもうごきが常にシンクロするミーアキャット。

048

日向に集まるお猿さん。
殆どこの反対側には居ませんでした。(笑)

049

いってすぎに目があって、 迫力満点のライオン。
硝子越しだったので、ものすごくそばで観られました。
怖かった・・・o(><o )

051  

すごく仲良しのあざらし

053

この動物園のアイドルのシロクマ。
えさを食べている最中で雪の中に隠してあるのを顔で掘るから顔が雪まみれ。(笑)

この時点で17000歩歩き、おなかも空いたので札幌に戻りおひるをとおもったらどこも劇混み。
以前、食べて美味しかった回転寿司は191人待ち。
予約だけ取って、娘のお薦めの豚丼のお店に行ったもののそっちも二時間待ちと言われ、先には入れた方に行こうと待っていたらやっと呼ばれました。

054

あさからまともに食べていなかったのと、柔らかくて美味しかったのとでおなかがいっぱい。(*^-^*)

ほんとは二時頃にCherryに会いに行くと言っていたのに、この時点で3時。
大いに遅刻だ!

久々の再会、元気そうなCherryに本当に嬉しかった。
会えておしゃべりできて嬉しかった!

その後大通公園まで行ってホワイトクリスマスとミュンヘンクリスマスを観に行きました。

057

たまたまやっていたグリンチを探せのイベント。
あいにくのハズレでしたが光の迷路は楽しかったです。

061

063

ほんとにきれいで、雪の中に浮かんでキラキラしていました。

065

その先にはミュンヘンクリスマス。
今年も大賑わい。
もちろんホットワインは外せないと二杯も飲んじゃいました。(∩_∩)ゞ

068

時計台の前のツリー。
これもきれいでかわいかった。

以前Cherryにナビしてもらい観てきたホワイトクリスマスとミュンヘンクリスマスですが、来年はまた一緒に観たいなぁ。
その前に花見もしないとね!

気がつけば携帯の充電があとわずか。取り急ぎ量販店で充電を!
と思ったらどのボックスも満杯。
新たに買ってまでしなくてもいいよね。
もう帰るだけだしと思ったのが運の尽きだったのでした。(ーー;

落ちはここにもあった!(ーー;

早めに空港について、保安検査場を終わらせて待っていたら突然、「出発予定の飛行機に不備があり、東京からこちらへ向かう飛行機に振り返ることになりました。出発は22:40の予定です。」と
そんなぁ。東京に着くのは日付が変わった頃。
タクシー?それとも新千歳に泊まる?
ホテルのリストをもらい片っ端から公衆電話から電話をするもどこもく満室。
やはり羽田に帰るしかないなとあきらめたものの二時間近く何もなく、お店も閉まっているところで待つ寂しさ。(ーー;
携帯に依存しすぎの自分を知りました。

帰りの機内は爆睡で、家に着いたのは1時過ぎでした。
そのまま眠れず、携帯を充電したら切れる直前でこんなに歩いていたんだ?w( ̄▽ ̄;)w




Photo

このあとも歩いたり走ったりしたから30000歩はいったかも。(笑)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018/12/01

晩秋

今日から12月なんだもの、晩秋じゃないなぁと思いつつ写真は秋。(^▽^;)

Img_2346

Img_2345

いま、久々に勉強をしています。
その学校そばの銀杏ともみじがきれいに紅葉しています。
もみじはグラデーショーンがきれいでした。

青い空に紅葉が映えます。
この数年、紅葉狩りも、忘年会も何もないないづくし。
だから都会でこんな紅葉が見られてちょっと嬉しかった。

勉強はあと少し。
とはいえ、佳境に入っているらしいが、私の頭には何も入ってこない!
さっき聞いた話がもう忘れている。
ひたすら不安な日々。(v_v)

来年、試験を受けたら受験料の無駄になるのではないだろうか?
と言い訳して受けない気もする。(∩_∩)ゞ






| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2018年11月 | トップページ | 2019年1月 »