逃げる二月を追いかけて
もうう2月も10日なんですね。
ホントに時の経つのが早い。
この間チコちゃんでも時の経つのが早いのは、「大人はトキメキがないからだ」と言っていましたが、確かにトキメキってなくなったかも。
でも、地味に陶芸にはトキメキを持っているんですけど。(笑)
先月焼成ができたばらの練り込み
先輩が作っているのを見て、「やりたい!」と先生にお願いをして先生に薔薇と葉っぱを作ってもらいました。(^^;
だめじゃん・・・
そして2月に入り知り合いからドームで開催中の「テーブルウエアフェスティバル」のticketを頂き、2年ぶりにいってきました。
いつものことながら盛況です。
素敵な器もいっぱいあり、今度はこんなのが作りたいなぁと妄想を抱きながら早足で見て回りました。
そして今日は本当に何年ぶりかで上野動物園へ行ってきました。
シャンシャン目当てで入り口の券売機前はすごい人。
9時半到着時点で、シャンシャンが観られるのは90分後。
ディズニーランドみたいだ・・・
小さな孫と一緒にそんなに待てないから、像やキリンなど、大きな動物を見に行こうと歩き出したらあら???ここから見えた!
と、ちょっと脇から笹をほおばるパンダを発見!
(画面をクリックすると、大きくなってパンダがくっきり見えます)
動いているパンダを観たのは、自分が学生の時も、娘が子供の時も見られなかったからほんとに初めてでした。(*^-^*)
展示方法も昔と違い大きく工夫されていて、シロクマとトラからは飛びかかってこられました。
超感激!
帰りにこの子にも会えました。
既に12時が過ぎていて、おなかが空いて怒り出した孫をなだめつつ精養軒でオムライスを食べましたが、彼に食べさせることにいっぱいいっぱいで、自分は何を食べたやら。(笑)
帰り道、久々の上野のおやまに、ちょっと気の早い桜が咲いていました。
あと20日間、逃げる二月をしっかり踏みしめていかなきゃ、(笑)
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
最近のコメント