« 2020年4月 | トップページ | 2020年7月 »

2020年5月

2020/05/28

リュック

自粛生活が終わったけど、時間だけはたっぷりある無職生活。(笑)
今度はリュックを作ってみました。

なんどもなんどもやり直したのに、
結局失敗リュックですがとりあえずこれが限界!(;´д`)トホホ

Img_3967  

目玉は別なボタンを考えたのだけど自粛期間だからか、手芸店が軒並みお休みで買えなかったのです。(v_v)

キャンドゥで買ったタオルと紐、ダイソーで買った裏地用に手ぬぐい、ボタンとフェルトは家にあったもの。
400円(税抜き)で完成しましたが、人件費がむちゃくちゃ掛かっています。(ーー;
慣れないことはすべきではありませんね。

そして今年最後になると思われるいちご。

Img_3966

真っ赤になるまで放置したためか甘い香りが離れていても薫ってきます。

来年はコロナも終わって長男の子ともいちご狩りをしたいなぁ。

| | コメント (0)

2020/05/22

ハーフパンツ作り

  自粛が解除されたとて、いきなり野に放たれるわけでも無く、自粛生活は続いています。

そんなわけで、今日は古いエプロンをほどいて孫のハーフパンツにして見ました。

Photo_20200525162502

切り刻んだエプロンの残骸

Photo_20200525162501

ポッケを付けたパンツの後ろ。
エプロンのひもは裾に付けてみました。

たったこれだけで半日仕事。┐('~`;)┌

少し前まで毎日のように孫と土手でお散歩したおかげで、裏か表か解らないくらい日焼けしてしまった。
この歳でこの日焼け・・・
色白なんてこの先あり得ないだろうなぁ。(^^;

| | コメント (0)

2020/05/04

いちごジャム

今年も夫の趣味の園芸いちごが鈴なりに実りました。(*^-^*)
今年はなんと悲しいことにナメクジ大発生で、いくつもいちごを食われてしまい処分しましたが、無事ないちごを選んでジャムにしました。

Img_3859 Img_3860

このボールの二倍は収穫できたのでそれを今日はいちごジャムにして食べました。
甘さ控えめで、サンドイッチとヨーグルトに入れました。

甘酸っぱくて美味しい!

自粛生活はデブの道!(笑)

| | コメント (0)

2020/05/02

節句

自粛ムードの中、楽しいことを探していますが、大好きな陶芸はお休み中です。
しかたないけどちょっと寂しい。

少し前にできあがった兜は二つ。
一つは息子の子供に、
一つは昨年失敗した娘の子供にあげました。

この飾りは娘の子供用

 5_20200502203801

昨年、ポピンズさんから頂いた切り絵と一緒に飾ってみました。

日々孫と遊ぶ孫守生活。
そろそろぼけも始まったような嫌な予感。(v_v)
昨日はビニール凧を作り、今日は娘が孫と土手で飛ばしてきたそうです。
土手は人も少なく、密度は殆どなくちょうど良い風で凧も高く上がったそうです。

一日も早くコロナが終息し、平和な日々が訪れて欲しい。
そしてまた陶芸にも行きたいなぁ。

| | コメント (0)

« 2020年4月 | トップページ | 2020年7月 »