« 謹賀新年 | トップページ | カップ焼成 »
今年初の作品は右手用・左手用のカップです。
焼成中のカップは象眼したカップ二つ。
象眼計画中のポット二つ。
今年も目標は使える器。(^^;
投稿者 陶片木 時刻 08:40 | 固定リンク Tweet
こんにちは。 その昔に、実家の喫茶店「ぱれっと」のHPを運営しておりました、sayaです。 大変ご無沙汰しております。 もう20年位前なので、お忘れかもしれませんが、ずっとブログ拝見してました ワーホリ帰国後、転勤族の夫と結婚して、ずっと地方住まいでしたが、再び東京へ戻ってまいりました。金魚祭りの区です ひとつの趣味を長く続けてらっしゃるのは、とても素敵な事ですね。母は震災をきっかけに、これが区切りと陶芸をやめてしまいました。
一言ご挨拶したくてコメント入れさせて頂きました。もし誰だかわからなければ削除なさってください(^^)/
投稿: saya | 2021/01/17 15:43
わかります! 金魚祭りのことも、ワーホリのことも覚えています。 なつかしい!!! そしてコメントを頂きありがとうございます。
陶芸は下手の横好きで長く続けていますが、 相変わらず上達できません。(^^;
じみに続けているブログですが ご覧頂いて感謝です。
そうそ、わたしはすっかり老婆になって 今は孫二人になりました。(∩_∩)ゞ
投稿: 陶片木 | 2021/01/17 19:09
わー覚えて下さってて嬉しいです! お孫さんがいらつしゃるんですね ガラスの20代だった私も、今やアラフィフ お酒もめっきり弱くなりました
これからも素敵な器のお写真、更新を楽しみにしてます❤️
投稿: saya | 2021/01/17 21:17
ガラスの20代だったのね!(*^-^*) 私はお母様と同世代だったと思います。 お酒は私もめっきり弱くなりました。
昨年の金魚祭りは中止だったようです。 今年は開催されるのかな? もし、開催されたらお目に掛かりたいです!
メール送りますね! もし、ご迷惑だったら無視してください。
投稿: 陶片木 | 2021/01/18 13:45
ご迷惑だなんて〜❗️ 嬉しいです お待ちしてまーす‼️
投稿: saya | 2021/01/18 21:51
saya様
ありがとうございます。 今、メールをお送りしました。
よろしくお願いしますね!(*^-^*)
投稿: 陶片木 | 2021/01/19 14:18
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
こんにちは。
その昔に、実家の喫茶店「ぱれっと」のHPを運営しておりました、sayaです。
大変ご無沙汰しております。
もう20年位前なので、お忘れかもしれませんが、ずっとブログ拝見してました
ワーホリ帰国後、転勤族の夫と結婚して、ずっと地方住まいでしたが、再び東京へ戻ってまいりました。金魚祭りの区です
ひとつの趣味を長く続けてらっしゃるのは、とても素敵な事ですね。母は震災をきっかけに、これが区切りと陶芸をやめてしまいました。
一言ご挨拶したくてコメント入れさせて頂きました。もし誰だかわからなければ削除なさってください(^^)/
投稿: saya | 2021/01/17 15:43
わかります!
金魚祭りのことも、ワーホリのことも覚えています。
なつかしい!!!
そしてコメントを頂きありがとうございます。
陶芸は下手の横好きで長く続けていますが、
相変わらず上達できません。(^^;
じみに続けているブログですが
ご覧頂いて感謝です。
そうそ、わたしはすっかり老婆になって
今は孫二人になりました。(∩_∩)ゞ
投稿: 陶片木 | 2021/01/17 19:09
わー覚えて下さってて嬉しいです!
お孫さんがいらつしゃるんですね
ガラスの20代だった私も、今やアラフィフ
お酒もめっきり弱くなりました
これからも素敵な器のお写真、更新を楽しみにしてます❤️
投稿: saya | 2021/01/17 21:17
ガラスの20代だったのね!(*^-^*)
私はお母様と同世代だったと思います。
お酒は私もめっきり弱くなりました。
昨年の金魚祭りは中止だったようです。
今年は開催されるのかな?
もし、開催されたらお目に掛かりたいです!
メール送りますね!
もし、ご迷惑だったら無視してください。
投稿: 陶片木 | 2021/01/18 13:45
ご迷惑だなんて〜❗️
嬉しいです
お待ちしてまーす‼️
投稿: saya | 2021/01/18 21:51
saya様
ありがとうございます。
今、メールをお送りしました。
よろしくお願いしますね!(*^-^*)
投稿: 陶片木 | 2021/01/19 14:18