« 2021年1月 | トップページ | 2021年4月 »

2021年3月

2021/03/20

お彼岸

お彼岸の中日、ぼたもちをつくりました。

Photo_20210320170303

 

Kinako

ラップに包んだままのおうちゃくぼた餅(^^;

しっかり食べて、墓参りもして、実家にもぼた餅届けた後に陶芸に行ってきました。

なかなかいけないのがほんとに悲しい!

焼成が終わってました。(*^-^*)

Photo_20210320170301

2_20210320170301

大小のあまびえ

小さいのはちょっとコバルトが濃く出ちゃいました。(v_v)

Photo_20210320170302

そしてクラッシャーのわたしなので、余計にポットを作りました。(笑)

2つあればしばらく安心!(^^;

| | コメント (0)

2021/03/09

豊作(*^-^*)

数年ぶりに夏みかんが実りました。

前回は9個だったようですが、今回は8個。

10年ぶりの豊作です。(*^-^*)

Photo_20210309101401

すでに2個はゼリーにしたのでいませんが、まぁまぁのお味でした。(笑)

実のなる物は嬉しいです。

昨年柿は5個しか収穫できず、それもとても小さな物でした。

夫は干し柿にして一人悦に入っておりましたが、私は渋抜きして食べたかったのになぁ。(v_v)

COVID19はなかなか終息しないようですね。

先日陶芸であまびえ様を作ってきました。

うまくできたらお世話になった方へお配りしようと密かに思っております。(^^;

あくまでも、「うまくできたら」なところが悲しいけど・・・

 

| | コメント (0)

2021/03/03

ひなまつり

娘の時は真面目に作らなかったちらし寿司。
孫は男子なのに作っている婆バカです。(^^;

Unnamed

 

そして大昔、陶芸を始めた頃に作ったおひな様

Img0885

きょうはたのしいひなまつり

| | コメント (0)

« 2021年1月 | トップページ | 2021年4月 »