« 趣味の園芸 | トップページ | 焼き上がり(*^-^*) »

2022/10/23

全陶展

ほんとに久しぶりに、全陶展を見に行ってきました。

藤澤さんからお葉書を頂き、久しぶりにお目にかかりたいとも思い、上野の東京都美術館へ行きました。

久しぶりなのもあって陶器から受ける刺激をいっぱい浴びてきました。

秀作揃い。

と、私が描くのはあまりに僭越。(^^;

 

Img_3598

 

Img_3593

 

Img_3601

 

Img3605

これは5枚の練り込みの皿です。

室伏先生のご指導を受けたそうで、磁器で作った美しい器でした。

また石膏型もご自分で作られて、そのフォルムも美しかったです。

 

実は室伏先生が亡くなられたとは知らなかったのです。

以前、講習があると知って、行きたいなぁと思ったことがありました。

あのとき行けば良かった・・・・とほんとに後悔しました。

 

そして藤澤さんの作品。

Img3608

新人賞

え?なんで?

と驚いたら、こちらに出展されたのは初めてだったそうです。

渦は濃く深く吸い込まれそうでした。

このあと国宝展をご覧になってとんぼ返りされるそうです。

 

ただのほほんと楽しく陶芸を続けているだけの私です。

でも、こういう刺激はほんとに嬉しいです。

こんな高いところには手が届かないけど、すこしでも似たものが作れたらなぁと思っています。

 

 

この

 

|

« 趣味の園芸 | トップページ | 焼き上がり(*^-^*) »

コメント

こんばんわ~~
懐かしい名前・・
藤沢さん
札幌でお会いしたのが20年前!!
懐かしい~~~

投稿: kazue | 2022/10/24 19:32

名前フルネームで書いていた💦

投稿: kazue | 2022/10/24 19:34

kazueさん
コメントをありがとうございました。

編集して、コメント部分は変更できたのですが、
トップ画面は変更できなくて申し訳ありません。

藤澤さん、北海道にもいらしたのですね。
温厚で優しい方ですよね。(*^-^*)

投稿: 陶片木 | 2022/10/25 15:38

kazueさん
変更できました!ヽ(^0^)ノ

投稿: 陶片木 | 2022/10/25 15:39

名前直してくれたのですね!!
ありがとうございます😊
書き込みってこの頃あまりしないのでツイツイフルネームかいてしまいました💦
お手数かけました~~

藤澤さんとお姉さんにあいました。良い思い出です😊

投稿: kazue | 2022/10/25 21:18

kazueさん
できてよかった!!(^^;
いまだに迷子のパソコンです。

私もブログ自体もサボることが多く、
またリンク先にも訪問することが減ってしまいました。

実は今北海道に娘がいるのです。
年明けにはこっちに来る予定ですが。
無事にこっちに来ることが決定したら、
夫と行きたいねと話しています。
そしたらご連絡いたしますね!

投稿: 陶片木 | 2022/10/26 07:21

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 趣味の園芸 | トップページ | 焼き上がり(*^-^*) »