« 陶芸 | トップページ | KOITTO »
風は冷たいけど澄んだ青空が見えました。
今年も浅草寺に行きました。
人並みはコロナ前にすっかり戻った感じ。
そして今年の干支、辰と
陶器で作った鏡餅。^_^
これならカビません!!
もう今年で最後にしようかな?
夕方に大きな地震がありました。
まったりしたいこの時期に、
この寒い時に、
どうかご無事で!と祈る思いです。
投稿者 陶片木 時刻 19:25 | 固定リンク Tweet
こんにちわ~ お元気でしたか? 陶芸続けているのですね! 鏡餅立派~~ 私は紙粘土で作りました 一個だけですが(;'∀') 年々物作りから遠ざかっていますが 今年は少しだけ洋裁に励もうかななんて思っています
陶片木さん今年も宜しくお願いします 又寄らせて頂きますね~
投稿: kazue | 2024/01/06 16:06
kazueさん 明けましておめでとうございます。
私もだんだんペースがゆっくりになっています。 前のように作りたい欲望が薄れていっています。 とはいえ、粘土を見ると作ってしまうので 相変わらずガラクタが増えています。(^^;
私は洋裁は全くだめで、作れる方がうらやましいです。 作品ができたら見せてくださいね。
投稿: 陶片木 | 2024/01/09 06:17
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
こんにちわ~
お元気でしたか?
陶芸続けているのですね!
鏡餅立派~~
私は紙粘土で作りました
一個だけですが(;'∀')
年々物作りから遠ざかっていますが
今年は少しだけ洋裁に励もうかななんて思っています
陶片木さん今年も宜しくお願いします
又寄らせて頂きますね~
投稿: kazue | 2024/01/06 16:06
kazueさん
明けましておめでとうございます。
私もだんだんペースがゆっくりになっています。
前のように作りたい欲望が薄れていっています。
とはいえ、粘土を見ると作ってしまうので
相変わらずガラクタが増えています。(^^;
私は洋裁は全くだめで、作れる方がうらやましいです。
作品ができたら見せてくださいね。
投稿: 陶片木 | 2024/01/09 06:17